家にパソコンを持つべきか悩んでいます。事務の仕事を目指しているが、旦那が購入に反対しています。皆さんはどう思いますか。
パソコン💻ってやはり家に一台持ってた方がいいですよね??
一般事務をしたくて、ハローワークでパソコンを習ったりしたのですが家にないので練習もできないし、職務経歴書作るのもハローワークに行って作らなきゃだし書いたいです。
ですが旦那が事務の仕事に就かないとパソコン買うのもったいないと言ってOK出してくれません💦
確かに事務の仕事就かなかったらパソコンする機会もないし無駄金っちゃ無駄💸ですよね。。
皆さんなら買いますか??
パソコンを持ってる方、普段仕事以外何に使ってますか?
- ママリ
はじめてのママリ🔰
資格の勉強するために、MacBook買いました!
今となってはWindowsにすれば良かったと後悔してますが😂
買っていいに越したことはないです!
今後のために買っておいてもいいかと思います☺️
ママリ
あると便利だと思います!
仕事では仕事用のPCが配布されてるので
私用のみですが、、、
いろんなサイトの情報比較して調べたい時や、
ちゃこっとExcelで表まとめたいときなど
とても使いやすいです!
確かに安い買い物ではないですし
ライセンスとか購入すると追加でかかるので
悩みどころですが、使い道が決まってるなら
慣れる意味でも買って損はないと思います!
コメント