
職場にマウントというか張り合ってくる人が入社しました💦他の同僚と社用…
愚痴を聞いてください!職場にマウントというか張り合ってくる人が入社しました💦
他の同僚と社用車の給油するのにどこのガソスタが安いか話してると横から会話に入ってきて職場から距離があるコストコが1番安い!と言われ、みんな距離あるから苦笑いでした。それをくる人くる人に言うし、しばらくスルーしてましたがめんどくさかったです。私が1番物知り!と思いたいのかなんなのか知りませんが、だまって欲しかったので、私の車が電気自動車でガソリンより安いことと自宅で充電できることを話して、コストコまで給油って大変ね!と言うと、ようやく黙りました。ほかにも、『○○(車種)に乗りたい』と車詳しいアピールも何度もしてきてしばらくスルーしたけどうるさかったので、『家族が前乗ってたから私はもういいかな』と言うとやっとだまりました。ほかにも、部署内で使ってる家電の話になると、部署も違うのに横から入ってきて私が使っている家電のダメ出しするし(私はなんでも知ってるアピール?)、前職(関東)ですごく稼いでましたアピールがすごく、その割に古い車に乗ってます。しかも田舎なのに一家で1台です。家賃も地方なので6万円くらいからあるのに10万前後だと自慢してました。イラっとしたので、『我が家は注文住宅!』と言うと黙りました。他には部署内で子供の習い事の話になったときに部署も違うのに横からうちの子は英語とスイミングと○○と⬜︎⬜︎と‥と4・5個言ってきて、うちの子の方が習い事多いアピールしてきました。ちなみに同じ部署で習い事の話してたのは小学生の子供がいる方で、うちの子達も小学生です。その張り合ってくる人の子は保育園児です。保育園でこんなに習わせてますって言いたかったのでしょうか‥?田舎なので、そんなに習い事させてる人の方が少数派です。他にも、6万円の化粧品買ったと自慢してきたり(私は興味ないし、むしろ高い化粧品使わないと維持できないなんて同情する)、人がなんか買った話をすると『ソレ使ったことあるけど微妙だった』といちいち否定してきます!お金持ちアピール、物知りアピール腹が立つ!!
- はじめてのママリ(7歳, 10歳)
コメント