※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー( ゚∀゚)ー*
子育て・グッズ

小学生の子どもが寒い時期におねしょをすることについて、対策や改善例を教えていただけますか。

小学生で、寒い時期だけおねしょするお子さんはいらっしゃいますか?小学生一年生です。
うちがそうで、10月に入りほぼ全滅です。

仕事をしてるため、まだおねしょ外来にはかかったことがありません。
夏はほぼおねしょなしです。
気温のせいかな?とおもい、もう長袖を着させてねさせてます。
その他なにか対策をされて改善されたかたがいらむしゃいましたら、お話聞かせていただきたいですm(__)m

コメント

ほの

涼しくなり、よくズボン濡れちゃってます💦
私が真夜中に起きたタイミングでトイレに行かせる日はセーフですが‥
毎日起こして行かせるのきついですよね😂笑

  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    やはりですか😖💦
    起こしていきはるの、すごいです。
    夜尿症外来とかいかれてますか?

    • 10月4日
  • ほの

    ほの

    息子は今のところズボンにしみてる程度の日が多いので、夜尿症外来には行ってませんが、量も多くて毎日とかになるなら行こうかなと思ってます🥲

    • 20時間前