
1歳1ヶ月です。まだ1人たっちが出来ません💦伝い歩きや片手を離して立つ…
1歳1ヶ月です。まだ1人たっちが出来ません💦
伝い歩きや片手を離して立つことはできますが両手を離して立つのはまだ時間がかかりそうです。
いつ歩けるようになるのかと不安です。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの長女は1歳3ヶ月で歩き始めたんですが、歩く少し前から1人で立ち始めた気がします、、!初めての子だったのでそれが遅いのかよくわからなかっので全然気にしてなかったですが、今考えると歩くのはゆっくりめでした!
急に歩き出したので、今伝い歩きまでしているならもう歩くのはすぐそこまで来てるとおもいますよ✨

ママリ🐣
娘も慎重なこともあってか1人たっちと歩くのがなかなか歩かず、、1歳2ヶ月で少し歩いたものの基本その後もハイハイでした😂
少し心配したものの1歳5ヶ月くらいでハイハイをほとんどしなくなり突然たくさん歩くようになり今は走ったりもしています😊
何もしなくても突然自然と歩くようになったのであまり心配しなくても本人のいいタイミングがきっとあるんだと思います!大丈夫ですよ〜☺️!

はじめてのママリ🔰
時間の問題だと思います😊
慌てずに…なんていう私も室内では歩くのに、靴を履かせるとイヤイヤ…が続き、いつ外を手を繋いで歩けるやら…と思ってましたが、ちゃんと歩けるようになりましたよ✨️

はじめてのママリ
皆さん優しいお言葉ありがとうございます😭✨
不安でいっぱいでしたが少し気持ちが軽くなりました!!
子供のペースに合わせて焦らず見守ろうと思います☺️
コメント