

はじめてのママリ
わたしもその行動なら危ない!って言います🙂↕️
2歳ならまだ理解するの難しいかもしれませんが
とりあえず柵は登ったらダメなこといいます!
わたしは公園にいくと
ダメとか危ないとか
そんなことばっか言ってる気がします😂

ボーボボmama🦖🐾
普通が何かはわかりませんが、芝生のお山なら私は後ろで支えながら、または着いて行きながら登らせます☺️☺️
登るという運動は足腰によさほうなので!(笑)
基本的に公園にあるものでは制限しないで遊ばせます!
遊び方のルール守らないときは止めに入りますね😌(例えば滑り台の逆走とか)

はじめてのママリ🔰
お山から転げたら川に落ちる近さにあるんでしょうか?🥲
それだったら怖いので私が川側に立ち遊ばせますかね💭
あとそのお山は転げたら骨折するような高さでしょうか?かすり傷くらいで済みそうな高さなら好きにさせて、もし転げてかすり傷くらいならコケたらそうなるよーって学習させますかね…💭
ほんと親それぞれの考え方かと思いますよ😊
危ないなぁと思う親御さんもいれば、そんな事させていいんですか!😳となる親御さんもいますし🤣

ややや
公園は学びの場と思ってるので、基本は自由にさせてます!
2歳ならすぐ手が届く距離で、怪我しない(他人に怪我させない)距離で安全は守ります。
間違った遊び方、使い方は声かけしてました。
コメント