
4歳年少の娘が、手洗った後のハンカチを使いません😑移動ポケットに入れ…
4歳年少の娘が、手洗った後のハンカチを使いません😑
移動ポケットに入れて行ってますが、移動ポケットを汚しに行ってると言っても過言ではないです。
そのほかにも、絆創膏や、喘息の貼り薬など、剥がさないでねってものを我慢できず剥がしてきます😅
大人でも気になるものだとは思いながらも、ハンカチ使う習慣つけて欲しいのですが、どんなやり方が良いと思いますか?
園では、ハンカチ・ティッシュ持参としか書いてないのですが、満3クラスのときはクラスにタオルかけるところがあり、その時の方が使ってくれていました💦
うちは使ってくれました。使わないのおかしいですよ的なコメントは無しでお願いしまーす😅
- はじめてのママリ🔰

ママリ
家でも移動ポケット使って、トイレ終わったら移動ポケットのタオルで手を拭くのはどうですか?

さくらもち
移動ポケットが使いにくいとかじゃないですか?
やっぱりズボンのポケットに直接入っている方が使い勝手はいいと思います😊
うちはポケットのないスカートは簡単にはポケット縫いつけました

はじめてのママリ🔰
娘さんに好きなハンカチを選んでもらいそれを買ってあげて使わせるのはどうですか?😳
コメント