
お腹がならない方法ありませんか?😂仕事の昼休憩が遅く12時頃になるとお…
お腹がならない方法ありませんか?😂
仕事の昼休憩が遅く12時頃になるとお腹がなり始めます、、🥹お腹がすいたら水を飲んだりしてしのいでるのですが ぐぅううううとまあまあ爆音でなるので恥ずかしいです🥹(笑)
- まま(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

まる
私も小学生の頃からめちゃくちゃお腹が鳴りやすく、しかもすごい爆音で鳴るので恥ずかしくてめちゃくちゃ悩みました😇
当時は学生だったので、こっそり持って行った飴を舐めたり、朝ごはん多めにしたり色々しましたが解決せず😇
高校生になってからは授業の合間の休憩時間に毎回お菓子食べてたら鳴らなくなって授業に集中できるようになりました🥺(笑)
なので私は絶対にお腹の音が気にならない仕事に就こうと決めていて、保育士になりました🤣🤣(笑)
お仕事の合間に何かつまむのは厳しい感じの職場ですか??やはりお腹を鳴らさないためには何か食べるしかないと思っているので、こっそりちょっとしたものでも食べるのが1番かと思います🥺
全然解答にならずすみません😂
まま
もうめちゃくちゃ分かる分かる、、、てなりながら読ませていただきました🙂↕️(笑)保育士さん!!絶対音鳴っても分かんないですね!!そこなんや!!て笑っちゃいました😂
今の職場がBGMもないシーーンとしたところなのでお腹がなり始めたらトイレに行きお腹を出したりへこましたりして ぐぅううううを出し切るという謎行為をしてます😂ポケットになんか忍ばせてこっそり食べようと思います🥺🤝🏻(結局そこにたどり着きますよね🙂↕️🙂↕️)
しょうもない質問に回答ありがとうございました😂🩷🩷