
アリさんマークの引越社が見積もりに来てくれたのですが、「うちが〇〇…
アリさんマークの引越社が見積もりに来てくれたのですが、
「うちが〇〇万円くらいになりますね、他で見積もり取りました?」
「〇〇で〇〇万円でした(アリさんより低い額)」
「あー、うちはそれよりは低くならないですね。じゃ、帰ります。ありがとうございましたー。」と (笑)
引越し業者に初めて依頼するのですが、こんなあっさりな感じが当たり前なんですか?笑
あっさり、適当すぎてびっくりしてます笑
- 🍀
コメント

はじめてのママリ🔰
なるほど〜って感じで下げてくれますけどね😂大手ならなおさら💦

はじめてのママリ🔰
え、それはびっくりですね🫨
アリさんじゃないですが、0123と🐼で相見積もりしました!
お互いどんどん下げてくれましたよ😂
-
🍀
私もそんな感じで競争するのかな?と思っていたのですが、、笑
- 2時間前

ぷーた
繁忙期だとそんな対応になるかなと思います💦
2回引越ししてますが、どこの引越し業者も営業マンが少なく忙しそうでした😥
-
🍀
10月末で繁忙期ではないと思っていたのですが、、笑
- 2時間前

れたん
最低額だったんでしょうね〜!
あれやこれやサービスするからって言って値段下げずに引き下がらないよりマシかなって思います☺️!
-
🍀
しつこいよりマシなんですね!
- 2時間前

☁️
完全にくる営業マン次第と言うか
営業マンの中でも、ボスが来た方が
値段下げれるので😂
下っ端の方とかで
「そこまで下げられそうなら
帰ってきていいよー」とでも
ボスに言われてたんですかね😂
アリさんに限らず何度かありました!

はじめてのママリ🔰
多分どの業者でもあたり外れ有るんだと思います。
うちはサ〇イに明らかに高めの予算出されて、次にアリさん呼んだら半額にしてくれました。
その後2回ほど引っ越しする機会があり同じように数社に相見積もりしたら、アリさんがチマチマ値段交渉しなくて済むようにガバッと安くしてくれるから毎回即決。当日も丁寧でした。
たまたまか分からないけど、20〜30前半までの若い担当者しか会ったことないです。
前にもママリで引っ越し業者の質問みて、地域でかなり対応に差があるみたいでした。
🍀
おじさんだったのですが、すごく適当だし、あっさりでびっくりです。笑
額もそんな高くないから頑張らなくてもいいと思ったんですかね笑