
一年生の娘がいます。登校班の班長と副班長(姉妹)がいっっっっつも5分…
一年生の娘がいます。
登校班の班長と副班長(姉妹)がいっっっっつも5分〜10分平気で遅れて来ます。我が家の前を通るのですがみんなを待たせているのに、急ぐ素振りもありません。
集合時間過ぎたら出発しなよと娘には伝えているのですが、同じ班の人(2年生と3年生)が行かないからむりだよ〜!と言います。それはわかるのですが。
本当に遅い時は3年生の子が先頭になって出発していますが、うちの子は毎日集合時間より前には集合しているに、タラタラと急がず歩いている班長、副班長さんをみるとすごく腹が立ちます😇私が😇笑
耐えるしかないんですかね😇
- はじめてのママリ🔰

ニャン太郎
私なら学校の先生に言って、先行っても良いですかね?と聞きます!
あと、班長の子にごめんね、学校遅れそうだから◎分になったら先に行くね!
と言っておいて先に行きます😅
相手の親が出てきたら、先生にも先行って良いと言ってたのでー
待ってた方が良いなんて、知らなかったです!
とか言って、誤魔化します😅

ママリ
学校か地区委員のような人か、登校班やその地区を仕切ってる人に相談していいと思いますよ!
班長たちが遅れてくることで遅刻してしまったら困るし、逆に班長たちがくる時間でも間に合うならみんなそっちに合わせる案が出てくる可能性もあると思います。(うちの学校は早く着き過ぎてもダメなので)

らすかる
学校に遅刻するほどの遅れ(登校中早歩きでとか走らないととか)だとすれば学校に相談して先に行けばいいと思います。
余裕で間に合うのであれば我が子を少し遅く出発させます。
で、集合時間ちょうどに着くくらいにしたら良いかなと。

はじめてのママリ🔰
うちは、時間が来たら出発ときまってますよ
コメント