しらすを使った幼児食のアイデアについて教えてください。いつも同じ料理になってしまいます。
しらすを使った幼児食、何作ってますか?
ごま油で青菜と炒めてふりかけ、オクラとあわせてごはんにかける、などいつも同じパターンです、、🥺🥺😭
- ママリ(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
えぇぇぇおいしそうです!
ご飯にしらすとゴマまぜておにぎりくらいにしか変身できません😂
ゆた
チャーハンに入れたり、卵焼きに入れたり、チヂミに入れたりします!
-
ママリ
チヂミは子供に作ったことなかったです!!しらすチヂミやってみます♡
ちなみに料理に混ぜる時はパックから出したまま混ぜてますか?- 10月2日
退会ユーザー
チャーハンに良く入れます😊
-
ママリ
チャーハンやってる方多いですね✨大人も一緒に食べてますか?☺️旦那がしらすだと食べた気しないって避けがちで😂
- 10月2日
-
退会ユーザー
みんな同じもの食べてます😊
しらすと一緒に海苔も入れると更に美味しいですよ。- 10月2日
ママ
卵とじうどんのときにしらす、ネギも一緒に入れてます!
-
ママリ
おうどんに入れる時はそのまま入れてますか?
前に入れた時茹でて生臭くなっちゃった感じがして😭- 10月2日
-
ママ
そのままです!定番メニューですが、特に生臭くなったと感じることはないですね🤔
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
卵焼きにいれてます🐟
バレないように細かく刻んだ小松菜やほうれん草も紛れ込ませたりしています😂😂
-
ママリ
青菜しらす卵焼き美味しそうです💓タンパク質もりもりでいいですね😆
- 10月2日
ママリ
おいしいですよ♡青菜と混ぜると栄養とってくれた安心感あるのでおすすめです🤣
しらすゴマおにぎりやったことなかったです!ゴマ間違えて2袋買って大量にあるのでやってみます!😆