※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

タマホームで注文住宅を建ててますようやく着工というときに、土地が農…

タマホームで注文住宅を建ててます

ようやく着工というときに、土地が農地用だったらしく住宅用に変更するのに時間がかかると言われました

しかも、それだって中々着工しないので疑問に思ったこちらが連絡して初めて教えてもらいました

本来なら年内には外構も終わり入居できる予定だったのにそれも叶いそうにありません

子どもも残念がってて⋯

これってクレーム入れても良い気がするのですが、皆さまだったらどうされますか?

また入れるのならお客様係とかでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すべての部署にクレーム入れます!
本社、営業所、お客様センターとか連絡先があるところ全部にクレーム入れます🔥

引き渡しだった日より遅れると遅延金が発生するはずなので、そこも確認した方がいいです!!!
とにかくキレた方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    ちょっと酷いですよね

    引き渡し日はちゃんとした日付は無かったものの、担当からは年内には住めますよと言われてました

    こちらのミスには違約金を取るくせに、電話での謝罪のみなので釈然としてませんでしたが、日数がたって改めて腹が立ってきました

    クレームを入れようと思います

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

もともとご自分が持っていた土地ですか?
であれば、単なる担当者の確認不足だと思いますが、通常、農地は農家さんにしか売買できないので、予め農地転用した上で売買しないと契約が成立しません。
ちなみに、農振区域だったら農地転用の前に農振除外をする必要があり、年に2回しか申請時期がありません。宅地にするのに1年以上は掛かります。
もしクレームを入れるなら、農振除外または農地転用のどちらかハッキリさせておいた方が良いかと思います。