※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今夜のひとやすみでは、育児や妊娠中の方々が共感し合い、気持ちを分かち合う場を提供しています。コメントやリアクションを通じて、同じ時間に頑張っている仲間を感じてみてください。

🌙今夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
今日もママリを見てくれて、ありがとうございます。

毎夜寝かしつけを頑張ったり、お家ごとをこなしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。

寝かしつけが一段落したママ
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方

そんなみなさんを応援したい想いから
21時から5時までの時間は
この場所を「今夜のひとやすみ」としています。

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゜・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゜・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。

また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。

みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局

🌟21時を過ぎても今夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

こうまま

2年間当たったことなかったママリ抽選に突然2回も当たった!!!調整入った!?!?

  • ♡

    あれって何当たるんですか?🤍

    • 10月5日
  • こうまま

    こうまま

    アマギフ300円が当たります!

    • 10月6日
ちゃんま

なんで泣くのなんで泣くの。なんでなの。分からない
オムツもミルクも温度も全部したよ
お願いだから寝て、お願い

  • 2回目ののママリ🔰

    2回目ののママリ🔰

     2ヶ月目辛いですよね、毎日本当にお疲れ様です。前に聞いた話ですが、赤ちゃんは眠たくなる感覚に、もう目覚めないんじゃ無いかと恐怖を感じるそうです。まだ眠たいって感覚がわからないんですね🌙 眠ってから5分は抱っこしたままで、その後ゆっくり降ろすと背中のスイッチが入りにくいですよ😊 辛い時は産後ケアなどに頼ってくださいね✨助けてって言える場所見つけると気が楽です✌️

    • 10月5日
  • まままま

    まままま

    お疲れ様です🥲
    わたしも2か月の夜、泣かれるのが怖くて夜が来るのが怖い日々ありました🥲抱っこしてもなく、ネムリラおいてもなく、何して泣き止んでくれてたんだろう。
    夜追い詰められるように感じるかもしれないですが、朝が来て誰かとバトンタッチできるなら沢山休んでくださいね🥹

    • 10月6日
ハラノ

休日の夫が5時間昼寝し、その間育児してたの、わたし。
ちょっと寝かしつけただけ、おんぶしてただけ、そのせいでゲームの時間が激減してるとかほざく夫が、泣き続ける子どもよりもゲーム優先してる間に対応してるの、わたし。

なんで夫って父親になることで子どもファーストの生活になることがわからんのかな?いつまで自分中心なかんじ???

  • マオリ

    マオリ

    一生自分中心ですよ😭うちも俺は俺はって言われ続けてます🫩別れればいいのに結局一生にいるのも悪循環ですよね🫩

    • 10月5日
  • シャンシャン

    シャンシャン

    全く同じです。
    お昼頃起きて腹減ったから始まり食べたら食べっぱなしで、そこからゴロゴロして夕方まで昼寝。
    その間ワンオペです、は?って感じですほんとに笑
    いつ父親になるのでしょうかね?笑

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります
    子どもファーストになんでなれないんでしょう、、いつまでたっても夫婦2人の時の生活と同じに動いている、、、
    うちは休みの日はほぼほぼ寝てます😠

    • 10月5日
  • きりくら

    きりくら

    めちゃくちゃ分かります
    眠いから寝るわーと言って昼寝💤
    は?💢って感じでした😊
    顔見たくなかったから子どもたちとお出かけしました!

    • 10月6日
  • ハラノ

    ハラノ

    本当に悪循環です…😂
    どこも同じですね…、ママたち一緒に頑張りましょう〜😂

    • 10月6日
  • ハラノ

    ハラノ

    なんのために休みなんだって思いますよね!?父親とは!?😂いい加減にしてくれ😂

    • 10月6日
  • ハラノ

    ハラノ

    父親の自覚持ってくれと思いますよね…😂
    こちとら寝れる時間すらないんじゃ!!

    • 10月6日
  • ハラノ

    ハラノ

    本当には??ですよね😡
    わたしも子どもと出かけることにします!!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

義母の発言にイライラする日…

娘にも変なことばかり言い、お年頃なのにイライラさせる💧

しまいに私のせいにされる😑

rino・mayu♡mama

家族でカラオケに🎤🎵
子供達も楽しく、
気分発散になりました💛💛

⭐︎⭐︎⭐︎

数日前に長女が勝手に私のものを触ってふざけてたことに対して怒ったら
ごめんも言わないで部屋からでてっちゃったので
もういや😢嫌いなんだけどっていってしまった😔
多分私は長女に依存してるんだろうな😞

boyママ🍼

最近遊びのみが激しくて、飲んでてもバタバタしてしまってる。
歯茎?がムズムズしてるのかずっとカムカムチキンくん噛んでる息子🍼👶🏻
離乳食いつ頃から開始しようなーと悩む…
旦那は最近やっと抱っこ紐して息子とお散歩行ったりするようになってくれた。
夜中や日中のミルクは、俺だと飲まないから。とあげない🤦‍♀️
せめて仕事が休みの日の前日は変わって欲しいなー。って前まで思ってたけど、疲れてるし仕方ない。と自分に言い聞かせる😓

はじめてのママリ🔰

毎晩『今夜のひとやすみ』に救われている、、😌🥲
今日もみなさんお疲れさまです!!!!!!!眠い!!!!

はじめてのママリ🔰

なんかもう夕方から嫌なことばかり。転換期かもしれないけど、メンタルが疲れ過ぎてる。寝不足だから?でも眠くもない。今夜も眠れなかったら嫌だな。

もち

よし❣❣
お肌キレイにしよう😌
がんばるぞ〜🔥✨

coco☺︎

土日あっという間だった😱😱😱😱

  • ままりん⭐️

    ままりん⭐️

    わかります、、あっという間すぎました💦

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

完母だけどお酒が飲みたすぎる。
まだ生後1ヶ月半だから、流石に預けて少し飲み行くのは可哀想よね、、

ひとみ

難しい気温と湿度やな💦皆さんはどうされてますか?

  • ママリ

    ママリ

    同線的に風が流れるのでリビングのエアコンを除湿にして、扇風機回して寝室に冷気が行くようにしてます!

    あとは夜中1時でタイマーで切れる設定にしてます🤗外気温が下がってくるので、それでここの所はぐっすり朝までみんな寝ねてます!

    夜も昼も本当湿度のせいでエアコン大混乱ですよ🥹

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

今日はずっと観たかった国宝を観に行ったんです。
娘が産まれて2年が経ちましたが、私が自分の趣味や友達と会うために夫に娘のお世話を頼んで出かけるのは今日でたったの3回目なんです!
めちゃくちゃ楽しみにしていて、座席もちょっといい席にしてみたりなんてして、お気に入りの服着て鞄持ってわくわくしながらお出かけしたんですが…
なんと座席の肘掛けにリキッドファンデーションのようなものが塗られていて、気づかずにお気に入りの鞄が汚れてしまいました😱私が持ってる中で一番高い鞄だったのに…
ギャン泣きで私のことを引き止める娘を家に置いて行った私に天罰が下ったのか…
母になったら映画の一つを見ることも許されないのか…
めちゃくちゃ凹みました。
こんなことになるなら行くんじゃなかったな😩

はじめてのママリ

夜の1人時間になると心配だなーって思うことについて考え込んでしまう。そして寝れなくなる。
この悪循環やめたい。笑
下の子はまだ夜中起きるし、寝不足のはずなのに考え出したら止まらない。
心配症すぎるーーー!泣

ももこ🔰

ギャン泣き…
抱っこしても暴れててほんと疲れた😓
ゆっくり寝たいのに😭

はじめてのママリ🔰

妊娠後期。寝ようとしてるけど、胎動がすごくて、息をするのもなんだか苦しくなってきて眠れない‥。
3人目に会えるのは楽しみだけど、仕事の引き継ぎとか旦那の出張とか色々重なり、しんどい時、眠たい時、ついついネガティブに、考えなくていい心配事ばかり考えちゃう‥

時が来ればなんとかなるんだろうけど‥
自分は心配性だけど、忘れっぽいから過ぎてしまえばきっとどうって事無いんだろうけど‥

でもこの瞬間がキツイ時ってありますよね‥‥🥹
境遇は違えど、お仲間いませんか‥‥😂

はじめてのママリ🔰

もうすぐ新生児がおわる…🥹
成長は嬉しいけど寂しい🥹
そして体重落ちない🥹
娘のとき1ヶ月検診では妊娠前の体重に戻ってたのに🥹

いーまま

なぜこんなにでかい声で泣いてるのに気づかずに寝ていられるんだろう

ままりん⭐️

美容室行きたい髪染めたい、と思ってたけど、子どもたちの七五三があることを考えると、もう少し美容室我慢した方が良いかなー😭

はじめてのママリ🔰

早く寝ないと😭早く寝ないともう5時間後にはまた育児が始まるのに😭

はじめてのママリ🔰

明日からいよいよ仕事復帰だーーー。
子供達それぞれの保育所送って、定期券買って、挨拶回りして、、
怒涛の夕方がまた始まるーー。いやだーー。謙虚に頑張ろう!

はじめてのママリ

はぁ…疲れた、やっと終わった。

明日からのワンオペ(夕方お迎え〜寝かしつけ)に備えて色々作り置きしてた。
途中30分休憩したりシャワー入ってたりしたけど、それ以外はずっと作り置きしてた。
旦那は子ども寝かしつけのまま電池切れしてた🪫
まぁ、電池切れは私もあるので責めはしないが、人が睡眠時間や1人時間削ってまで作り置きしてるのに『ありがとう』とか『無理しないでね』とか一言ねぇの?
“ふーん”みたいな顔して寝にいきやがった、あいつのおにぎりの中にニンニクチューブぶち込んでおこうかしら🧄

子どものご飯、パン焼いてフルーツ切ったぐらいで“用意ちゃんとできた”感出すのやめろな?
そのパンもフルーツも私が買ってきた率多いからな?

“ありがとう”は思っているから言わなくていい…じゃなくて、ちゃんと口に出して言え!
だから実妹からも煙たがられてるんじゃ!!!

はじめてのママリ🔰

この夜のつぶやき、0時からだったのが変わってた!

みゅきき

下の子はミルクで起きて鼻水ですぐ寝てくれないし、上の子に薬をあげるために水をあげたら溢されるし、どっちも寝たから自分も寝ようと思ったら上の子がお漏らしするし😫
旦那は週末、寝不足だって言うけど、そっちは泣き声で起こされても何もせず寝るだけだから、また寝ればいいだけじゃないか〜👹👹
こっちが動くたび、ため息つくけど、気になるなら2階で寝ればいいじゃないか☠️
こっちの方が、眠いのに起こされ、ミルクとオムツ替えて、また寝るまでに時間かかるのに

はじめてのママリ🔰

はー今日もイライラした。夫に,

すけさん👦👦👶

いやはや今日は2時間おきに起きるの?🤱
眠い眠い眠すぎる

( ˘•ω•˘ )

もうやだー😭
前駆陣痛1週間以上続いてる🥲
10分以下のが3~4時間。
いつも2時とかから始まって
朝方には遠のいてる。

結構痛い😣つらいよ〜〜〜〜〜

はじめてのママリ🔰

寝かしつけして寝落ちからの変に目覚めてから眠れない〜🥲

あかり

ガッツリ働いて、預金して。
老後資金も教育費もある、家もある、修繕費もある状態からの専業主婦になった人に、お疲れ様と言いたい。

これまで社会にでて働いて納税してきてくれたぶん、自由な時間をどうぞ!

私はまだまだ働かないとな〜😆

私みたいに育休中で、実際には今現在、社会に出て働いてない側だけど。
医療費は自己負担分だけですむのは納税してくれる人のおかげ!ありがたい!

今の日本は子育て世帯の8割が共働き世帯ってデータがでていて。
ママリも過疎るよな、、、って思う。

時間ある人しかママリ開かないでしょ。

みんなそれなりに仕事してるってことなんだよな。

ママリの回答は時間がある側の、かたよった意見になりやすいこと、、、、正社員とか、管理職とかで疲れてフル稼働してる人の意見はでにくいってこと。

たまにふと思い出す。

tara🔰

腰痛い。背中痛い。トイレ近い。足の付け根激痛。横になっても座っても痛い。眠れない…😭😭😭妊娠後期つらいいいいいいぃ