
軟飯を解凍するとき更に水分なくならないですか?😳お水を足した方が良い…
軟飯を解凍するとき
更に水分なくならないですか?😳
お水を足した方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お粥も軟飯も普通の白米も解凍する時は2.3滴お湯垂らしてます。
軟飯を解凍するとき
更に水分なくならないですか?😳
お水を足した方が良いですか?
はじめてのママリ🔰
お粥も軟飯も普通の白米も解凍する時は2.3滴お湯垂らしてます。
「解凍」に関する質問
明太子の粒だけのもの、料理にするなら何がありますか?💦 昨日夫が引き出物のカタログで選んだであろう明太子が、300g×5個届きました😓 いま夫と喧嘩中で、冷凍庫に入りきれない量で届いたのも腹立たしいし、袋状の物だ…
専業主婦なのに自分と旦那のご飯作れないってやばいですよね😢 1歳一ヶ月の子をワンオペで育ててますが、子どものお世話で精一杯で、まったく自分たちのご飯ができず、夜旦那が仕事から帰ってきてから作ってもらったりが…
冷凍タイプで販売されてる鶏肉(鶏ちゃん)を今朝冷蔵庫に入れて解凍したのに忘れて違うもの作ってしまった… 明日の朝炒めて夜ご飯にたーべよ!と思ってたけど念のため チャットGPTに聞いたら解凍開始から24時間はリスクあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
解凍する前に入れる感じでしょうか?😳
はじめてのママリ🔰
そうです!炊き立てまではいきまけんがふっくらしますよ〜
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳✨
2.3滴は、大さじ1くらいでしょうか?
細かくてすみません、、
はじめてのママリ🔰
そんな入れないです!
多くてもティースプーン1杯です!