
スーパー はしごする派ですか? しない派ですか?私は半々です。店によっ…
スーパー はしご
する派ですか? しない派ですか?
私は半々です。
店によって、お買い得商品が違ってくるので
同じ商品でも全然値段が変わったりしますよね。
- はじめてのママリン🔰

ママリ
しない派です!
全体的に安めのスーパー行ってます!

はじめてのママリ🔰
同じ方向にあるお店ははしごします!
この商品はここのお店が安いって把握してるので
買いたいものによって行くお店変えてますが
はしごは必須です☺️
3件はしごルートと2件はしごルートが反対方向にありますので
だいたいそのどっちかで買い物します🤣

はじめてのママリ🔰
しない派です!食品は買うもの決めずに行くので、いつものスーパーでその日安いものを選んで買ってます☺️

ままりん
しない派です。
はしごする時間を考えるとタイパが悪いなと思うので、その時に買いたいもので行くお店を選んでいます!

さくらもち
はしごします😊
ドンキの店舗めぐってます💦
店舗によって扱ってるものも、同じ商品でもここが安いという店舗をだいたい把握してるのでそれに合ったドンキを巡ってます

ママリ
しないです!子連れだと大変すぎます

ママリ
はしごはしないですが、日によってや買いたいものによって分けてます😊

ベリー
ハシゴします!
行きつけのスーパーが2ヶ所ポイント倍が同じ日なので😁
しかも2ヶ所近いので行きやすいです😊

はじめてのママリ🔰
基本的にはしないですが、商品の質でたまにハシゴします。
お目当ての野菜を買おうとして萎れかけていたら、それだけ買いに違うスーパーへハシゴします。
安いだけの理由だったら、タイパ悪いのでやらないです。
コメント