

はじめてのマリリン
踏み台も補助便座も西松屋の安いの買いました。
踏み台は4歳くらいからなくても座れますが、踏ん張る時はあった方がいいので今も置いてあります。
補助便座は使ったの2ヶ月くらいでした…。周りも少ししか使ってない、と言ってる人ばかりでした。

しょうママ
補助便座スリコのやつ使ってましたが期間でいえば本当に始めだけで短かったと思います、、🤔
踏み台も始めは使ってましたが4歳より前にはもう使ってなかった気がします🤔
はじめてのマリリン
踏み台も補助便座も西松屋の安いの買いました。
踏み台は4歳くらいからなくても座れますが、踏ん張る時はあった方がいいので今も置いてあります。
補助便座は使ったの2ヶ月くらいでした…。周りも少ししか使ってない、と言ってる人ばかりでした。
しょうママ
補助便座スリコのやつ使ってましたが期間でいえば本当に始めだけで短かったと思います、、🤔
踏み台も始めは使ってましたが4歳より前にはもう使ってなかった気がします🤔
「補助便座」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント