
お子さまがスポーツをやっていて、本来声を出して引っ張っていくポジシ…
お子さまがスポーツをやっていて、本来声を出して引っ張っていくポジションではないのに、「声出して引っ張っていけ」と言われていたらどう思いますか?
(元々声を出すのは苦手なタイプ…)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ポジションじゃないのにやらされるってことは、
本来やるべきポジションの人が出来ないから言ってきてると判断します🤔
頼ってもらえてるなら子どもに頑張らせます!
嫌がらせ的な感じで言われてるなら
それは違うんじゃないかって話します💦

はじめてのママリ🔰
苦手なことを敢えてやらせて、殻を破って欲しいのかな…と思います🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本来のポジションの子は先輩で、全然出来る子なんですよね。
監督としては、声を出すことを頑張らせたいのかなと思いながらも、違った意味合いだったら…😅なんて考えてしまったり💦
はじめてのママリ🔰
できる子なんだったら
もし声出せるようになったらもっと伸びるかも!って思っての事かもしれないですね😊
ポジティブに捉えて、とりあえず出来ることからやってみようってお子さんに話しても良いかもしれません☺️