※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

町内会役員、全員立候補とかではなく、強制的に選出されました。 任期二…

町内会役員、全員立候補とかではなく、強制的に選出されました。


任期二年制で私は二年目です。
夏休みにあった夏祭りのことなんです、 一年目の役員が口だけのひとで。
マニュアルとかないからみんな手探りな状態なのは同じです。
なのに、質問してくるし(私もわからないながらに過去の議事録見たり自分なりに考えている) 夏祭りの景品も、一年目の人が よくわかってなくて。

でも口だけはうまいこと言っていて。
先輩方にいろいろ動いてもらって恐縮です。私もできることあれば。

とは言うものの、自分でできることを考えないというか、主体的じゃないんです。
スルーしてるんですが。

とりあえず夏祭りはちゃんと終わりましたが、次のイベントもまた、同じように言われたらブチ切れそうです。 わからないなりに頑張ろうとしないのはなぜなんでしょう?

コメント

まなかなママ🧸

職場にもそういう人いますよね。
逆にできる雑用をどんどん振って利用すればいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 1時間前