静脈麻酔と局所麻酔での採卵について、痛みの感じ方や選択について経験者の意見を求めています。静脈麻酔では痛みを感じず、恐怖心も軽減されたが、転院先では局所麻酔が基本で、追加料金で静脈麻酔にできるが少数派とのことです。アドバイスをお願いしたいです。
静脈麻酔での採卵と局所麻酔での採卵、どちらも経験のある方にお聞きしたいです🙏🏻
局所麻酔でも痛みには耐えられましたか?
それとも絶対静脈麻酔の方がいいと思いましたか?
私は静脈麻酔で2回採卵しており、静脈麻酔下だと痛みを感じなかったし、恐怖心もなくなり良かったのですが、
転院先のクリニックでは基本的には局所麻酔で採卵を行うようです。
追加で三万円程払えば静脈麻酔にしてもらえるそうですが、それでやる方はかなり少ないと言われ迷っています。
参考にさせていただきたいので、ご助言頂けたらと思います。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
両方やったことありますが、私は卵胞数が少ないので(1.2個〜最大で7個)局所麻酔で大丈夫でした!痛みは鈍痛がするかなという感じでした。
静脈麻酔だと飲食制限とか安静時間も結構あるし、3万するなら私だったら局所麻酔にします🥹
でも30個とかたくさん卵胞育つなら刺す時間も長いし悩みますね💦
はじめてのママリ🔰
違うクリニックですが、どちらも経験しました。
私自身は痛みに弱い方です。
局所麻酔のクリニックの方は「針が細く痛くない」という口コミを見かけましたが、私は卵巣と卵胞に針を刺す度とてつもなく痛くて採卵が毎回恐怖でしかありませんでした。卵胞の数が多いほど針を刺す回数は多くなります(汗。しかし取れた卵数全てが培養可能な卵とは限りません(涙
施術の後は自力ですぐ歩いて帰れます。
転院し静脈麻酔のクリニックにかかりましたが、こちらは意識のないまま行うので全く痛くなくストレスフリーでした。
施術後は安静&送迎が必要でした。
どちらも最初に膣を拡げる器具を入れる痛みは同じでしたね。
両方選択可能なら、一度局所麻酔を試して3万円の価値があるか確かめてみるのもアリかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
局所麻酔で全然大丈夫だったという方もいらっしゃれば、
麻酔をしても激痛だったという方もいらっしゃるのですね。
賭けですね…😭
術後すぐに帰れる点はいいですね!
膣を拡げるの地味に痛いですよね。
あの痛みはどちらにしても経験するのですね。
私は痛みにとっても弱いので今後トラウマになったら嫌だなとも思い始めました😂
今一度検討してみます!
参考になりました!
ありがとうございます🙏🏻- 9月27日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
静脈麻酔だと拘束時間が長い上にお金もかかるのがネックですよね💦
鈍痛なら頑張って耐えようかなと思えました🥲💪🏻
参考になりました!ありがとうございます!