※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産の時間が夜だった場合、出産後の処置とかもあると思うので、その日…

出産の時間が夜だった場合、出産後の処置とかもあると思うので、その日に家族の面会は厳しいでしょうか?それとも夜遅くても出来た方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

面会時間決まってるので難しいとおもいます😔うちは5人いて2人夜でしたが立ち会いのひと以外はダメでした!

ゆづり

病院によると思います。
わたしの病院では立ち会った人は産後数時間まではそのまま滞在でき、
立ち会っていない家族が深夜に入ってくることはできず、病院側のルールで次の日の面会時間からお見舞い解禁でした◎
ルールのゆるい病院だとアリなのかなと思います🌱

ばぶん

出産当日は、立ち会いが終わって、処置中もずっと分娩室にいて、自分の部屋に行く頃にバイバイでした
翌日から面会可能でした

3児mama

3人とも夜の出産です🙋🏻‍♀️みんな同じような感じで…

個室で陣痛を耐えている時点で「いつ生まれるか分からないから旦那さん一回帰ってもらう〜?」となりましたが「心細くなるから帰さないで欲しい」とお願いして、21時頃から翌朝5時までずっと一緒に居ました笑(3時出産、夫は6時から仕事…笑)

夫以外の家族は昼ぐらいから面会OKでした☺️