
皆さん、老後資金いくらくらい用意するつもりでいますか?また、用意して…
皆さん、老後資金いくらくらい用意するつもりでいますか?また、用意しておく金額はどうやって決めましたか?
すでに用意し始めていますか?それとも子育てが終わってから用意し始めますか?
質問ばかりですみませんが、よければどうお考えなのか、教えて下さい😊
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
以前ママリで今の時代は老後資金4000万ないと足りないとみてびびってます😇
子供の学費とか考えたら我が家はそこまで貯めれるか分からないです😇

はじめてのママリ🔰
子育てしながら用意します。
40代.50代も病気せず今と同じ体力で働けるかわからないので。夫婦で正社員奥さんは資格ありとかなら子育て終えてからでもいいのかなとは思います!!5000万は最低貯めておきたいです。うちはマンションで管理費がずっと掛かるのもあるのと、子供に迷惑掛けたくないので。

はじめてのママリ
夫が退職金なし、私が専業主婦で年金がほぼなし、なので配当金などで年300〜500万くらい欲しいな〜と思ってるんですが、そうすると1億くらい必要かなと思ってます🥹
すでに用意し始めています😌

はじめてのママリ🔰
ぼんやりと5000万貯められたらいいかなぁと思ってます。
アラフォーですしいつまで元気に働けるかわからないので、教育費と同時に用意し始めてます!

ブラウン
7000万貯めたいとおもってます。
資産取り崩しシュミレーションでうちの生活費なら7000万あれば、お金を減らさずに生きていけることがわかりました!
お金に色はついてないので、教育費とか分けずに貯めて、子供が大学卒業した時点で7000万以上残ってたら退職します!

ママリ
ねんきん定期便からFPさんに出してもらったものが、
夫婦で1ヶ月34万円でした。
2人とも厚生年金で、
年収も平均より多めです。
これを聞いて少し安心。
20歳で入った個人年金もお化け保険で、iDeCoもあるので、
60歳から月に21万円ほど、
64歳から年金合わせて55万円ある予定ですので、
現金では2,000万円程度しか用意しません。
と、言うか、
学費の余った分を回す感じなので、
どこまで用意できるかわかりません💦

のん
5000万の投資信託と株から出てくる配当金や値上がり益が200万くらいなので、これと年金でいけるだろうと思ってます。
すでに株は増配に次ぐ増配のお陰で年利10%超えてます。
コメント