
4月から万博に通っています。万博に今更行く人多くないですか?通期パス…
4月から万博に通っています。
万博に今更行く人多くないですか?
通期パス勢の人達、正直うんざりですよね?
もともと9月に行く予定にしていた人が可哀想なくらい
今は人で溢れかえってる。
興味ない、行く予定してなかったくせに、理由知らないけどめちゃくちゃ来るから。特に若者が多かった。
9月に入って初めて行きましたが、
8月までの人の多さと比べ物にならないくらいの
人、人、人でした。
初めてきたであろう人が、
「人多すぎるし、まともに歩けないし、並ぶし、
何もできなくて何が楽しいん?」って言ってて、
は?って思いました。
空いてる時はゆったりのんびり歩けてパビリオンもすんなり入って、ゆっくりカフェして、楽しかったよ。
楽しかったのは8月までな!!
ポジティブに考えると、それまで来なくてありがとう。
おかげで私も子供達も楽しめたよ。
良い思い出をありがとうです。
最後の万博だったのに後味悪すぎました。
- はじめてのママリ
コメント

はる
9月でもめちゃ楽しかったです♡
貸し切れるくらい大金持ちになるのが良いのかも♡

はじめてのママリ🔰
そんなにたのしいんですか??近いけどまだ、いけてない
-
はじめてのママリ
人それぞれだと思います🙂
価値観人それぞれ違うと思うので。私達家族は楽しかったです☺️大阪で開催されるのは次いつになるのか分からないので、子供達との思い出が作れた事が何よりでした。
私は5万人の時にも行きました。
20万人の時にも行きました。
楽しさのレベルは違いました。笑- 3時間前

3児mama
いつ誰が行ってもいいと思いますが…もうすぐ終わりますからね。普通に行く人も年パスの人も駆け込みでしょうね🥹終わるんだったら行っておこう!的な。
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
急に行きたくなってきた!みたいに言ってる人多すぎて。
しかもどこもパビリオン回れない!って怒って文句言うのは違うよなぁって思います。誰が行ってもいいものですが。気分悪かったです。- 2時間前
-
はじめてのママリ
終わるまでにこれて良かった!
大屋根リング見れてよかった!とかポジティブ感情だったらいいけど、
こっちは楽しんでる横で楽しくな〜い、って言われると気分悪くないですか?じゃあ帰ったら?っと思ってしまいました。すみません🫠- 2時間前
-
3児mama
最初は完成していないところがあるとか、虫が多いとか、いろいろマイナスポイントばかり言われていましたが、最近はまた違ういろいろな情報が増えて評判もいいので、もうすぐ終わるという事とプラスして急に行きたくなるというのもあるかもですね☺️
急に行きたくなった人たちはママリさんが8月までに体験したような、のんびり歩けてすんなりパビリオンにも入れて、ゆっくりカフェして…を知らないので、何時間も並んだ!とかなればそりゃ文句も出ちゃいますよね😂- 2時間前
-
はじめてのママリ
勝手に家で言っとけ、て思います笑
ありがとうございます。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
遠方より駆け込み万博組です。
来月行きます!
駆け込み。。というか、学校の行事の兼ね合いとユニバのホラーナイトも行きたかったので、結果的に駆け込み万博になってしまいました。
(一度、ユニバのハロウィン🎃👻行ってみたかったので。。どうせならば抱き合わせにしちゃいました。。)
ホテルだけは5月頃から押さえていたので、いま予約するよりも半額ぐらいで行けますが、ホテル代も高騰してますよね。。
その他にも
旅行会社の西ゲート9時確約現地集合現地解散プラン+パソナ付きツアーを予約し。。
P&R 8時も奇跡的に予約できました。
万全の状態で万博に行く予定ではありますが、駆け込みで激混みのニュースをみるたびに震えてます。
でも、せっかくだから混んでいるのも承知の上で楽しみたいと思います!!
-
はじめてのママリ
初めて行く方は大屋根リングに登って見るだけで楽しいと思います。私もそうだったので。
昼間のオランダ〜ポルトガルの道は危険です。そこ以外もですが…大屋根リングの中は凄いので気をつけて行ってきて下さいね。
どこかのパビリオンに入りたいなら、朝1番が勝負です。
私も車→シャトルバスですが、
昨日も9時20分には入場して、シンガポールは待ち時間無しで入れました。
当日予約は10分後じゃなく、2分後には取れるようになってます。(ログインしておいてくださいね)
ユニバも楽しんできてください。- 14分前

ママリ
毎日満員御礼ですね😊
自分の予約は10月までとっているのですが、あと1日だけどうしても取りたい10月があって、いまひたすらキャンセル狙いしています。
実際チケットは取りにくくなったので面倒だなーと思いますが最後で走り抜けたいです☺️
いよいよこれが終幕かぁって感じですね。通気パスですがはっきり言って今の万博は9時から11時しか楽しくないですね😅
12時からは予約がなかったり目的がなければさっさと帰ります😂
むしろ、今から行きたいと相談を受けても、もうやめた方が良いとアドバイスしています。思いつきで行ってみて快適に過ごしたいと思っている人たちばかりですよね、そんな人におすすめできる状況じゃないです😂
空いている時に行っててもテーマパークか何かと勘違いしているのか、それほど楽しくなかったという意見も聞いたりしましたし、そういう一定数の方々は残念な方だなぁと思うようにしています。
早くに行って、スタッフも余裕のあるうちにたくさんコミュニケーションをとって、積極的に動いておけば良かったねって感じですね。万博ってそういうところです。
嫌味になるので決して言わないですが😆
最後と言わずに、また行きましょう☺️
-
はじめてのママリ
おすすめできる状況じゃない!
めちゃくちゃ分かります。
私達が楽しんでいた時期と状況が違いすぎて…
分かります。嫌味になるので友達には絶対言えない💦
実は4日に子供は実家にお泊りで、夫婦で夕方から参戦します🥺
まだ見てないところがあるし、夜の雰囲気、楽しんできます🥺
ありがとうございます🙇- 11分前
はじめてのママリ
何を貸し切りましたか?☺️
はじめてのママリ
行くのは良いけど、文句言うのは違いますよね。それ選んだの自分なんだから😂