※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きに対してイライラしてまう自分が嫌です…寝たい。うるさい、しんど…

夜泣きに対してイライラしてまう自分が嫌です…
寝たい。うるさい、しんどいです

どうしたら、あらら寂しかったのね🥹って優しい気持ちで対応できますか?しんどいです

どうしたらイライラを抑えられますか

コメント

あーさ

めっちゃめっちゃわかります!
眠くてグズグズ言うてて目を瞑ったと思って期待させてまた起きて泣いての繰り返しイライラしますよね
寝かしつけなんてすぐ諦めます笑
2時間でもミルクあげてます笑🍼

私はとりあえず音楽流してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね!!
    寝た!と思ったらまたグズグズ……はあ?ってなります🫠
    こんなこと思っちゃう自分…って落ち込むんですけど、イライラ止められないです…

    • 1時間前
ぴぴぴぴ

イライラしますよー
毎日おつかれさまです🥹🥹
何が1番つらいかって、やっぱり自由に睡眠できないのは、拷問のようですよね笑
いつか朝まで寝てくれる日がきますからね☺️☺️

もういっそのこと一緒に起きてしまって、好きなテレビみるとか、私はしてましたよ☺️

あべはる

いつもお疲れ様です😌
しんどい時期ですよね。イライラを抑える方法…というか、もういっそ寝かしつけるのを諦めるのはいかがでしょう?

うちは夜泣きをした時はすぐにテレビをつけて、録画したNHK Eテレの「いないいないばあっ!」をひたすらリピートで流していました。寝かしつけはあまりした記憶がありません😂
娘が「いないいないばあっ!」を真剣に観ていて、隣で私が先に寝ることが多かったと思います。お子さんのお気に入りの番組や、観たら泣き止む番組などはありますか?😊
必ず終わりは来るのでもう少しの辛抱です!!

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です(;_;)
お気持ち分かります!!
息子も夜泣き酷くて、私もイライラ止められませんでしたし、何なら3歳になる今もたまに夜泣きあります😂😂

当時は必死に、ネットやママリで解決法を探ってました😁
皆さん仰るように諦めるのもひとつの手だなとは思ってます😄

私はSNSで偶然見かけた『ママの毎日』というポエム?歌?を知って、夜泣き以外にも普段の生活での我が子へのイライラが少し減りました!(ご存知でしたらすみません💦)

特に夜泣きに関しては、
【1人で好きなだけ寝返りを打ち眠れるようになったら、どこまで寝転がっても隣にいないあなたの温もりを私は探すのでしょう】
という文言にジーンときて、そうだよね、いつかは終わるし終わればきっと恋しくなる瞬間も来るかもしれない、、と思うとほんの少しだけですが、気が楽になりました!

今はどんなアドバイスでも、<いつか終わるのは分かってても、"今"が辛いんだよ~>って思ってしまうと思いますが、ママリにもたくさんの仲間がおりますので、一緒に力合わせましょう✊💓