

注意力散漫な30代
こんばんは。
最近、ショートにしましたがあまり気にいっていません( ;∀;)

かめちゃんず
はじめまして!
私は伸ばしてます!
前髪も胸くらいまで伸ばしてて、髪は胸下ロングですます^ ^
量も少し多めなので、ドライヤーは確かにちょっとつかれますが、
短いと毎日のセットが大変ですよ>_<
いちど私もめんどくさくなり、ショートにしたのですが後悔しました。ドライヤーは楽なのですが、代わりに朝が寝癖だらけで大変...
すこし伸びてきた頃なんて、結べないし癖はつくしで、
よく考えたら、邪魔な時にまとめられるロングの方が楽だったなーとおもい、それからはずっとロングキープです!
私は前髪も伸ばして、全てを1つでスッキリまとめられるので本当に楽ですし、
朝は髪をとかすだけでいいので本当に楽です(*^^*)
美容師さんも、ショートの方は手入れが大変ですよー。といっていました>_<
今でもショートで綺麗に整えている人を見ると、毎月大変だなーとおもっちゃいます笑
私の場合は切って後悔したので、これからも胸下前後でキープする予定でいます(*^^*)
長文失礼しました!

ことなぽん
一人目出産前後の時は肩甲骨ぐらいまで長く、結んでましたが、おっしゃる通り、乾かすのもめんどくさいし、段々、月を追うごとにホルモンのバランスで抜け毛も出てきてそれもストレスになってきた感じで、顎ラインまで切りました。抜け毛は、人それぞれでしょうが、産後4~9ヶ月頃にありました。
もともと縮毛とかもしていたこともあって、短くしても朝、クシ通せばあとは何もせず大丈夫です。
今も同じような長さです。

pink.
うちの旦那もロングが好きでしたがドライヤー面倒くさくて
今は前下りボブです!
乾かすの楽だしセットもアイロンで軽く内巻きにしてるのでかなり楽です♥

おまめちゃん
こんばんは!
私の旦那もロングが好きです!
個人的にはショートが好きなのですが…笑
なので2年に1回くらいの頻度でバッサリカットしちゃってます😎✌️
今はボブです、今年の春頃ショートカットにパーマかけてました(´∇`)
子育て中はまとめられる髪の長さの方が良いのかなと思うのと
夏に向けてまとめ髪の方が暑くないかなと思って今は伸ばしてます(。•́•̀。)💦
思い切ってカットするならパーマも一緒にかけることをオススメします💓
デジタルパーマなら軽くドライヤーで乾かして形整えてその後は自然乾燥でOKなのでとっても楽でした!
寝癖が付いてしまった朝はパーマ戻し泡トリートメントや寝癖直しスプレーで手直しするだけでした😉

りぃ
妊娠前はスーパーロング、妊娠してから楽なようにとセミロングでパーマかかて、産後はお風呂に時間がかけられないのでショートボブにしました。
うちの旦那さんもロングが好きで、切る度に反対されます(^◇^;)
ショートボブにした時は内緒で短くしたので帰宅して唖然としてました...
私は10年くらいずっとロングだったのでショートに慣れず切って失敗しました。
髪洗うのも乾かすのも早いですが、しっかり乾かさないと寝癖を直すのが大変(ノД`)
結構ハネるし、ロングならまとめて可愛いシュシュでもつければ誤魔化せたけどきちんと直さないと外に出られないし、もう短くしない!!って誓いました💨

ショーコラ
今は沐浴だからいいですが、一緒にお風呂に入りだすと、ケアしてる暇・乾かしてる暇ないので、すぐボサッとなりますよ(>_<)
ご主人が協力してくれるならいいですが、うちは不規則勤務なので、協力得られない日も多く…。
腰まであった髪を、ボブまで切りました!
まとめてても、垂れてきたりした髪が子供に掛かったり、髪をしゃぶろうとしてきたりするので、結構危険です(>_<)

りーちゃん
ショートボブにしたんですけど襟足が伸びたので今はボブってゆーのかがわからないです(笑)
長いと子供が引っ張ると言われたので彼氏がショート好きなのも含め私はバッサリ切りました(´×ω×`)
でも後悔してます(笑)
長いと色々ヘアーアレンジできるし羨ましいと思うことが増えました😞

マー
髪が多いし、暑いし、ドライヤー時短でツーブロックです(*´︶`*)
コメント