※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

丸呑みが治らず、普通の白米だけっていうのが食べれず食べてもごっくん…

丸呑みが治らず、普通の白米だけっていうのが食べれず食べてもごっくんでオエってなります😭
カレーなどにつけると食べれますがそれもごっくん

あぎあぎ、カミカミって言っても全然😭
発達遅れてますよね?

2歳になりました

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も2歳くらいの頃丸呑みしてました。
これは自己責任かもですが、ある程度噛まないと飲み込みにくい大きさに出して噛む癖をつけさせました!
にんじんとかもほろほろにやわらかーくするけどひとかけの大きさは大きめみたいな感じです!
でも常に隣にいて見守りますが!
そしてちゃんと噛めたら引くほど褒めて、ほらいっぱい噛んだら美味しくなるよねー♡って言って洗脳します!笑
そうすると口に何かいれたら噛み噛みするんだ〜って癖がついて、ご飯とかごっくんできるものも噛むようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ある程度の大きさ、どのくらいですか?
    そのままごっくんして詰まらせないかが怖くてなかなか挑戦できず😭

    • 1時間前