
コメント

退会ユーザー
はい!私です!!完全には治ってないけど、自宅保育の時よりは全然マシになってます!私も1歳10ヶ月の時に自律神経やられてパニック障害になり、、2歳と同時に保育園いれました。
退会ユーザー
はい!私です!!完全には治ってないけど、自宅保育の時よりは全然マシになってます!私も1歳10ヶ月の時に自律神経やられてパニック障害になり、、2歳と同時に保育園いれました。
「体」に関する質問
兄弟でGPS使ってる方、 同じメーカーのものですか? 上の子はみてねを購入、 下の子はセイバンでランドセルをかい、 まもサーチというGPSだと 本体無料とのこと。 みてねを買うか、 まもサーチを使って兄弟別々にする…
離乳食でよく見かける食パンに何かを塗ってロールパンみたいにするのを作ってみたのですが、食べてる最中グルグルが取れてしまい伸びて食べにくそうになってしまいます💦 なんならお皿に置いた時からすこしピロンと崩れか…
切迫で入院中だと実家に報告したら明日面会に行くと連絡が来ました。 正直今まで妊娠中の体調に関してもベビー用品に関してもなにも干渉してこなかったので今更来られても…ってかんじです。 シャワーも浴びれてないしすっ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
るり
保育園ということは、2歳から働き始めたということでしょうか??
退会ユーザー
そういう事です!パニック障害になってすぐ働くという、無謀なことしてました😓
るり
働くの辛くなかったですか?😖🌸
私も保育園入れたいんですが目眩酷くて働けないので幼稚園かなぁと思ってます💦
退会ユーザー
精神科で薬をもらってなんとか働いています!度々休みますが😓
るり
そうなのですね🥺
自律神経神経やられたきっかけとしてはワンオペの疲れでしょうか?