※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

この前娘がダンス教室で一緒の子に(喋ったことはない)お土産をもらって…

この前娘がダンス教室で一緒の子に(喋ったことはない)お土産をもらってきました。
たぶんクラスが一緒だからとわざわざ娘の分も買ってきてくれたのだと思います。

今度クラスが変更になり、そのクラスを離れるのですが何も返さないというのは嫌なのでなにかクラス全員に渡したいなと思っています。
自分的には早いけどハロウィンのリンドールはどうだろうと考えてるんですが、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本嬉しいと思います☺️ちなみに何歳ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    小学校低学年から高学年の子達がいます😊!

    • 1時間前
ママリ

お土産に立派な箱菓子をもらったのであればそれでもいいと思います🙆‍♀️

でもクッキー数枚程度くらいのものだったとしたら、それに対してリンドールは逆に気を遣わせてしまうような気がします🥺💦
話したことない相手ならなおさらかなと🤔

うちも帰省で遠方に行った時には
習い事一緒の子たちにお菓子配りますが、特にお返しをわざわざもらったことはなく、
逆にその子たちが旅行など行ったときにお土産買ってきてくれる
という感じです。

お返しするのであれば、
相手に気を遣わせない額や内容で
ハロウィンパッケージのお菓子(キットカットとかチロルチョコとか)たくさん売ってますし、
その辺のお手軽でかわいいお菓子を、100均のラッピング袋に簡単に詰め合わせてあげたら十分じゃないかなと思いました✨