※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pii
お金・保険

世帯年収700〜800万円の方に質問です🙋‍♀️子供たちのお小遣いは将来的に…

世帯年収700〜800万円の方に質問です🙋‍♀️
子供たちのお小遣いは将来的にはどんなプランで行く予定ですか??

コメント

みさ

今のところお手伝い制にしてます!小2です!

はじめてのママリ🔰

長男4年と長女1年生は今は欲しい物があればその都度渡してます!
お小遣いでいいとなればそれでもいいかなって思ってます!

ちとりん

田舎暮らしです✋
小学3年生の息子には毎月千円あげてます!

お手伝いをしたら1回100~200円をあげてます🍀*゜

普段欲しいものは買っているんですけど、ポケカ集めが趣味なのでそういうのは貯金して買ってもらっています💰

毎年プラス千円増やして、中学生でお出掛けするときがあればその都度5千円〜1万円を渡そうかなと思ってます😌

ぴぴぴぴ

13.11.9.2歳と4人います。
お小遣いは渡してないです。
その都度必要な時に渡しますが🥺
最近では地域のお祭りでそれぞれ千円渡して残った分は自分のにしていいよーて感じにしたので、みんな考えて使ってました笑

でこ

遠方への帰省でお年玉の額が大きいので、それを通帳に入れてそこから考えて使わせてます!
なので実質私たちからはなしですね💦
必要なときはわたしますが、決まった額はあげてないです😌
大体もらってすぐ一万円財布にいれて、一年かけてつかいなさい。足りなかったら相談して必要なら通帳から下ろすというお金の管理をさせてます🫡