
iPhone17を購入した際の月々の支払いはどう決まるのでしょうか。お店でプランを決める必要はないのでしょうか。
iPhone17を自分で購入してSiM?を入れ替えて使うって月々の支払いとかはどうやって決めてるんですか?
お店に行ってプランを決めるんじゃないんですか?
- にい
コメント

はじめてのママリ🔰
お店でプラン契約してSIMカードをもらうんですよ

もちごま!
お店かネットでも出来ますよ!

ます
自分でデータ移行して終わりです。
月々の支払いとは機種代ですか?キャリアに払う基本料ですか?
本体は一括か分割、プラン変えなければ基本料はそのまま継続です。
私はProですが一括で買うのでシステムデータ移行したら機種変完了です。プラン変更も基本しないです。

はじめてのママリ🔰
iPhoneは、ポイント貯めてる家電屋さんで買います!買うときもポイント還元率いいクレカで買います。
SIMは、格安SIMにネットから申し込みできます!SIMカードが届いたら差し込むか、eSIMで回線開通したら使えます😊
今のところこれが最善かなと思ってます😅

はじめてのママリ🔰
新規契約でしたら、AppleでiPhone本体を購入し、ワイモバイル・UQ・楽天などの格安SIMだけ店頭で契約したら使えます✨
基本料も本体も安く抑える方法です。
docomo・au・ソフトバンクなどのキャリアで買うと、Appleの価格に上乗せ料金がかかっているので高くなるのと、使用料も格安SIMより高いです!
機種変更でしたら、いまのプランそのままでiPhoneの設定からSIM変更して使えるので自宅で完結します😌
にい
あ、別でやっぱりお店行かないとですよね!
どうしてそのお店で買わないんですかね?安いんですか?
はじめてのママリ🔰
本体代のローンやそれありきのプランがめんどくさいとかですかね
ちょっと本体代についてはどこが安いとかはわかりません💦