※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが最近ぐずりがちで、機嫌が悪いことについて、同じような経験をした方がいるか知りたいです。

1歳4ヶ月

こないだまで1人で遊べてたのに最近すぐぐずります。
抱っことかでもなく怒りながら泣いています。
おもちゃとか渡しても怒って投げています。
1日ほとんど機嫌悪いです、

時期的なものなのでしょうか。。。

同じ方いますか??

コメント

むむむ

イヤイヤ期に片足が入り始めてそうかなと思いました😂

自分でやりたいようにやれなくて悔しいとか、ママに思ってることが伝わらないとかのジレンマなのかなぁと思います😭

我が子もそのくらいからイヤイヤ期かなって思い始めてたら、一歳7ヶ月頃には完璧にイヤイヤ期突入しました😂

  • 🌈

    🌈


    ついにイヤイヤ期なんですね…
    今でも結構キツイのにここから更にひどくなると…😱

    ちなみにどのくらいで終わりましたか??💭

    • 15時間前
  • むむむ

    むむむ

    絶望させたくはないですが、2歳半ですがまだ続いてます😂😂
    我が子は発語がマイペースだったので、余計に物とかに当たったり、叩いてきたりしてました😂
    でもだんだん話が通じるようになってきてるので、コミュニケーションで乗り越えてきてる気がします(笑)

    でも今さっきも何言いたいのかわからなくて、もう一回言って?って言ったら、呆れた顔して諦められました🤦‍♀️笑

    • 15時間前
  • 🌈

    🌈

    そうなんですね😣
    うちも発語全然なのできっと長引きそうです…

    とりあえずコミュニケーションが取れるようになれば少しは楽になるってことですね😩がんばります。。

    教えて頂きありがとうございました!

    • 12時間前
  • むむむ

    むむむ

    イヤイヤ期は、子どもが思ってること、やりたかったことを、〜したかったんだよね〜って言葉にしてあげたり、寄り添ってあげるのが大事みたいです🥲

    親の方も余裕がないと疲れちゃうので、ストレス発散してくださいね😫
    いつも育児に家事にお疲れ様です🍀

    • 4時間前