※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

莉の字を説明するための簡単な例や言葉はありますか?娘にその字を使っているので悩んでいます。

莉の字を説明するとき、こちらも簡単にたとえやすくあちらにも伝わりやすい言葉なにかありませんか??
娘に莉を使っているのですがいつもその字だけいいたとえがなくて悩みます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

草冠に利用の利はわかりづらいですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利用!!わかります!✨

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

草冠に利用の利です〜とか便利の利です〜って感じですかね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便利!!!ありです✨

    • 14時間前
Y

くさかんむりに利益の利
って言ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利益の利!!ありました🥺✨

    • 14時間前
空色のーと

普通に草冠に利益の利、が1番伝わりやすいのかなと思います💦

あとは、ジャスミン(茉莉花)の真ん中の漢字…とか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャスミンの真ん中、私も思ったのですが逆にわからない人もいるのかなと💦
    それにとらわれ他の単語が出てきませんでした😂

    • 14時間前