※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

予算10万円前後で、長く着けられる指輪を探しています。子宮外妊娠を経験し、身につけられるアクセサリーを求めています。シルバーや金メッキのリングを考えていますが、華奢なデザインが多く悩んでいます。おすすめがあれば教えてください。

予算10万円前後で買える指輪を探しています💍
年齢は30代前半です。
※悲しい内容も含んでいます※

先日、子宮外妊娠で手術をしました。
お空に還っていった子の代わりに、身につけられるアクセサリーを探しています。

この先10年、20年と長く着けられるようなデザインで、
子どもがまだ2歳なので引きちぎられる心配のない指輪にしようと考えています。
仕事がアクセサリーが着けれないので、休みの日に身につけるのを想定しています。

装飾の少ないリングで気になったのは、
・ティファニー:1837やパロマ・ピカソ
・トリーバーチ:キラエナメルやTモノグラムです。

他のハイブランドは、予算内で購入しようと思うと真鍮製が多く、それよりはシルバーや金メッキ、ステンレス製の方が手入れをすれば長持ちするかなぁと考えています🤔💭

あとは18金のリングを4°C、スタージュエリー、eteなどで調べていたのですが...
今は金の価値が高く、予算内のものはどれも華奢なデザインで自分がこの先、40代・50代になっても着けられるデザインじゃない気がして悩んでいます🌀

予算を上げれば良いのですが、なるべく子どもに使ってあげたいので奮発しても税込15万までに抑えたいです。

あるいは10Kや14Kのものでも、丁寧に扱えば長く身につけられるのでしょうか?

お恥ずかしいのですが、今までアクセサリーやブランドに関心がなく...探せば探すほど迷子になっています🔍🌀

なにかオススメなどありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的にはブランドにこだわりがないのであれば問屋で買うのをお勧めします。
ブランドで買う時ってそのブランドのデザインだったり、想いだったりそういったところに惹かれてとかならいいと思うのですが、問屋で買うのもブランドで買うのも質が変わらないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます✨
    問屋ですね‼︎
    今はネットやSNSで「予算10万円 リング」みたいな形で調べてただけなので、問屋は見てなかったです‼︎
    そちらも検討してみます‼︎
    ありがとうございます😊

    • 9月16日
ママリ

私もお守りで
18金の何もデザインのない指輪を
結婚指輪と重ね付けしてます😌

有名ブランドではなく、
工房などで作っているところなどはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊
    工房も少し調べてたのですが、近場のところは自分でリングを作る工房ばかりで18金を取り扱ってるのかよく分からなくて…💦
    やっぱり工房にも18金を取り扱ってるところがあるんですね🤔
    もう少し範囲を広げて調べてみます!
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

私は去年creemaで1人の作家さんからシンプルなk18のリングを買いました。
私個人の意見では長く使うならやっぱりk18かなぁと思います。
私は30代後半ですが、若い頃と好みが変わり、華奢なものより少し太めのものがいいなぁと思って4ミリ幅で厚さも1.6ミリ程のものを購入しました。5gはあります✨すっごく気に入っています😊ゴールドでもグリーンゴールドだったり5種類から選べました😳
去年の春に少し値上がりしましたが、それでも今で11万円台です。
ブランドにこだわりがなければ、creemaとかでも k18を扱っている作家さんがいるので一度見てみるのも良いかなぁと思いました!

咲や

ケイウノは、自分好みのデザインで、プロがデザイン画を描いてくれて作成してくれるので、どうしても好みのデザインがなければ、そういうのもありだと思います😊