
3ヶ月の赤ちゃんがおもちゃを握らないので心配しています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
同じくらいのお子さんいる方、
おもちゃ握りますか?😣
うちの子全然握りません💦
ちなみにもーすぐ3ヶ月です💡
産まれた時から手も握ってくれなかったので、
おもちゃ握るのもまだまだなのかなあって
思ってます😂
おもちゃ握って遊んでほしいなあ…😣✨
- まま(8歳)
コメント

m♡
2ヶ月半の息子です。
全く持とうとしません😭(笑)
持たせてもわたしが手を離すと、息子も手を開きます。。
まだまだかかりそうです💦

はち
2ヶ月の頃はぜんぜんでしたよ(๑>◡<๑)✨
奇跡的に数秒持つぐらいで。笑
最近握る力も強くなって3ヶ月半ぐらいから握っていられるようになりました😊💓
-
まま
うちの子も奇跡的に数秒です(笑)
気長に握れるようになるのを
待ってみます😊- 6月15日

いちか
3ヶ月になったばかりです!
最近オーボールを持たせると自分で顔まで持っていってなめたり、少し振り回したりします(^^)
棒状のぬいぐるみはまだ太いみたいで握ってくれません(^^;
-
まま
そーなんですね😊
オーボールだと持ちやすそう
ですよね!✨
私もオーボール買って
試してみようかな💡- 6月15日

退会ユーザー
3ヶ月になったばかりです☻
3ヶ月入る前に母が持たせたら、持って振り回してたので感激しました(笑)
輪っか状のは握りやすいみたいでずっと握ってます👐🏻👐🏻
R*MaMaさんのお子さんもきっともうすぐですよ✨😊
-
まま
そーなんですね😊
握って遊ぶと感激しますよね!✨
もーすぐ3ヶ月だし気長に
握れるようになるのを待って
みます😌💕- 6月15日

みは
側にあったら握りますが、まだ本人握ってる自覚ないです😅
まだ自分の手をじっと見ることもしないし。
玩具で遊ぶようになると楽なんですけどね😂
ただ、喃語のお喋りは早かったし、3ヶ月になる前から声あげて笑ったりもするので、成長度合いはそれぞれなんだなーと思ってます☺️
-
まま
遊ぶようになると楽ですよね😂
うちの子も喃語のお喋りしたり
声あげて笑ったりしてるので
本当成長度合いはそれぞれ
ですね😊- 6月15日
まま
同じような方いて安心しました😭
気長に握れるようになるのを
待つしかないですね😅