
バンボは首がすわる頃から使えて便利ですか?購入を検討中ですが、必要性はありますか?
バンボって便利ですかー??必要になりますか?買おうか迷ってます💨💨何ヵ月くらいから使いましたかー?もう少しで首がすわりそうです😊
- ネイルまま(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ソナ
離乳食あげだした6ヵ月位から使いましたが…あまり使わなかったです( ̄▽ ̄;)

yhym
うちはー…
デブくて入りませんでした_| ̄|○
-
ネイルまま
うちは体がムッチリしてるので難しいかな😅😅少し考えます。お返事ありがとうございました!❤
- 6月15日

とみーおばちゃん
いるかいらないで
考えたらいらなかったです☺
太もも入らない子も
いるみたいですので
買う時はご注意を👍
-
ネイルまま
太ももムチムチです😣😣考えたいと思います💨💨お返事ありがとうございました!❤
- 6月15日

ままり
首が座って3ヵ月くらいから使いました😊
最初のうちは大人しく座っててくれたので助かりました!
でも5、6ヵ月で腕をつっぱって抜け出し、頭打ったのでそれからは使ってません😭
-
ネイルまま
大丈夫でしたか?💨落ち着きないからバンボに大人しくしてくれなそうです😰お返事ありがとうございました!❤
- 6月15日

あさこ
前かがみな感じで座るようになったら使ってもいおと思いますが、結構な強制椅子なので、1人で座れるようになったら嫌がるかもです…
-
ネイルまま
参考になります!ありがとうございました!❤
- 6月15日

S and N 2児のママ
我が家はバンボ良く使ってました(^^)
首座るのが早くて3ヶ月前には、座らせてみて、機嫌良さそうな時には座らせてました♡
離乳食始めた時にも便利でした(^^)
ただ、うちの子は小さめだったので長い期間使えましたが、大きめな子は使える期間が短いかもしれません…
太ももが入らなくなる子が多いようです…
-
ネイルまま
太ももがムチムチ太いのでその辺が心配です😰バンボ意外に高いし😅😅考えようと思います💨ありがとうございました!❤
- 6月15日

退会ユーザー
普通のバンボはムチムチの子はあまり合わないようですね💦
うちはマルチシートのタイプのバンボを使っていましたが、大きめムチムチの我が子でも内側のクッションとれるので長く使えました!
4ヶ月の時にはもう使っていて、5ヶ月から離乳食を食べさせるのに使っていましたよー(*^^*)
普通の椅子に固定してずっと使っていました〜
-
ネイルまま
画像までありがとうございます!✴バンボにも種類があるんですね!参考になります
ありがとうございました!❤- 6月15日

りなりな
3ヶ月から7ヶ月まで使用しました!
こし座り前の離乳食には良かったと思います☺️
あと、アイロンがけの時に座らせたり、お風呂で脱衣所で待って貰っている間に使用していました✨
使用期間が短いのでなくても良いけど、あったら便利!って感じです😊
-
ネイルまま
そうなんですね!お返事ありがとうございました!❤
- 6月15日

きむひめ
お義母さんからもらいましたが、
数回しか使ってなくて
今はぬいぐるみやおもちゃを突っ込んでます(笑)
-
ネイルまま
そーですか(笑)😅
- 6月15日

夏嫌い
うち半年で10キロありますが
3ヶ月くらいから
毎日バンボ使ってます笑
-
ネイルまま
はまって抜けないとかないんですか?
- 6月15日
-
夏嫌い
抜けません。笑
なので足でバンボを抑えて
息子をひょいっと抱き上げます!
じゃないと、バンボまで
もれなく付いてきます。笑- 6月15日
-
ネイルまま
もれなく付いてきますか(笑)うちもそのパターンかもしれないです😰
- 6月16日

3Bmama♡
友達からもらいましたが
正直、どの子もあまり使いませんでした(><)
-
ネイルまま
本当ですか😣バンボも高いから考えちゃいます💨💨
- 6月15日
ネイルまま
そーですか💨💨考えます😰ありがとうございました!❤