
意味がないのでしょうか?旦那に私の母が来てもらうときに私と母の2人で…
意味がないのでしょうか?
旦那に私の母が来てもらうときに私と母の2人で子どもを見るのは意味ないんじゃない?と言われました😅
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

🌼
絶対にそんなことないです🥹
私も実家近くでよく遊びに行きますが、母と二人で子供見ますよ〜!近くへ買い物行く時に離れるくらいです☺️
一人で見てる時と違って、いろいろ話しながら子供見れるし、自分も休まるし、ほっこり空間になるので母と二人で我が子を見る時間好きです🤍

より
意味なくはないですよ。
子どもと二人っきりよりも、誰か別の大人がいてくれた方がスムーズにいくこともあります。何より少し気が楽になりますよね。
-
はじめてのママリ
そうですよね🥹
少し旦那の言い方がきつすぎてメンタルにきます- 1時間前
-
より
旦那様の言葉の真意が分かりませんが、大人二人で子どもを見る必要はないと思われてるなら、旦那様にお一人でお子さんのお世話をしてもらいましょう。
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
2人で子供を見るんじゃなくて、1人が子供を見て1人が家事をしたりするんだよ。
子供の相手ばかりでスムーズにいかないもう1人いるだけで違うんだよ。
って言ってみたらどうですか?笑笑
旦那さんの家事育児参加具合がわかりませんけど。
-
はじめてのママリ
そんな感じの内容を含め伝えたのですが、どうも旦那は納得してない様子で首をかしげてました😅
旦那はまあまあ参加はしてくれてますが、ほぼワンオペが多いです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
じゃああなたは1人で子供の相手も食事の準備もできるってことでしょ?よろしくね!って1人で見てもらってみたらいいと思いますよ笑笑
- 1時間前
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね🥹
言い方に対してモヤモヤしたので旦那にその言い方は少し傷つくわと手紙で伝えたのですが、なにも言わずで...
なんか私が間違ってるのかと思ってしまい😭