※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

高齢者が増え、出生数が減少する中で、敬老の日を素直に祝えない気持ちがあります。子どもたちの未来が不安です。

高齢者の数過去最高、出生数過去最小ってニュース聞くと、敬老の日を素直におめでとうって思えないなー。
これからの日本を生きる子どもの未来不安だなー🫨
自分の祖母たちには感謝してるけど!

コメント

ちー

本当ですよね💦💦💦
私は昨日、70代の実母に、ほとほと嫌気がさす出来事があり、余計にこんな高齢者が増えたら、これから先の世の中、どうなるんだろう……と、不安しかありません。。。
感謝出来るのは、他人高齢者しかいない。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことがあったら余計に嫌になりますね💦私は高齢者の交通事故にいつか巻き込まれるんじゃないかと不安です😅

    • 9月15日
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

私も昨日、母と祖母と母が子どもの頃は小学校も子どもが沢山いて、ふたつに分かれたくらいマンモス小学校だったけど、これからは老人ホームがそうなってマンモス老人ホーム出来るかもねって話しました😂

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    っていう話を、ChatGPTにしたら
    運動会じゃなくてリハビリ発表会、修学旅行じゃなくて温泉旅行つき介護ツアーになるかもって言ってました🤣🤣

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな時代も遠くないですね😂

    • 9月15日