※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

3ヶ月になるにつれて夜9時に🍼飲んだら朝の7時まで寝てくれるのですが、…

3ヶ月になるにつれて夜9時に🍼飲んだら
朝の7時まで寝てくれるのですが、夜中の授乳間隔が
9〜10時間とか開いてしまいます。脱水とかの心配もあって、一回起こした方がいいのか、そのまま起きて泣いたらあげればいいのかわかりません。皆さんどうしてますか?

コメント

もも

コメント失礼します🙇🏻‍♀️⸒⸒

毎日の育児お疲れ様です😖
私の娘は生後1ヶ月経ってから起こさなくて良いと言われたので12時間ぐらい寝かせてました🥹
半年ぐらいから12時間寝なくなってくるので今だけだと思い寝かせて大丈夫だと思いますよ🥺

はじめてのママリ🔰

今って、一日何回で一回につきどのくらい飲んでますか?
私は4ヶ月半ば過ぎの頃から200飲めるようになって、その頃から9時にあげて寝かせて朝起きたタイミングであげてます。
まだ暑い時期が続くので、夜間に一回あげた方が安心かもしれないです🤔

mitsuki

成長曲線的にはどうですか?

  • 🔰

    🔰

    右肩上がりで、この間の検診も体重の増えは順調とのことでした!

    • 1時間前
  • mitsuki

    mitsuki

    じゃあ私なら起こさない...かな💦
    うちの子も一日4回とか
    少ない時は3回しか
    飲まないです💦

    • 48分前