
コメント

やんちゃの子達のmama
足りてないですね💦💦

🦖👶✨
どこまでをお小遣いで買うかによりますが…
私なら足りませんね😇😇
-
はじめてのママリ🔰
家族に必要な食費、日用品以外の自分の私物や娯楽費などですかね。
- 15分前

ちー
社会人になってから、自分に対して『お小遣い』という感覚がなく。。。
多分、足りると思いますが!足りない月もあるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
月によりますよね!
- 15分前

ボーボボmama🦖🐾
余裕で足りません😂😂
せめて美容院やネイルがお小遣いと別ならいけます🥺(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ネイルは完全に娯楽費ですよね😅
- 14分前

はじめてのママリ
純粋に自分だけに使って良いなら足ります!美容院行かない月であれば😊
-
はじめてのママリ🔰
家族に必要な食費、日用品以外の自分の私物や娯楽費などですかね。美容院代はお小遣いからですね。- 14分前
-
はじめてのママリ
それだったら足ります😊
- 12分前
-
はじめてのママリ🔰
お金使う趣味や交友関係が少なければ足りそうですね^_^
- 11分前

はじめてのママリ🔰
美容代(美容院や化粧品)や服など生活していく上で必要なものは家計からなので1人スタバとか完全な嗜好品とかだけならいけると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
家族に必要な食費、日用品以外の自分の私物や娯楽費などですかね。- 14分前

ママリノ
うちは
お小遣いで払うのは飲み会と趣味のみ。
飲み会はほぼ無し&お金がかかる趣味もないので
ぜんぜん足ります。
何を含むかじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
家族に必要な食費、日用品以外の自分の私物や娯楽費などですかね。- 13分前

ママリ
足ります!
むしろそんなに使いません😂
-
はじめてのママリ🔰
いいですね^_^
- 13分前

ママリ
お小遣いでどこまで出さなければいけないのかわかりませんが、美容室代やお昼ご飯代なども入っているとしたら全然足りないです💦
自分のものはほぼ買わないので、単に自分の買い物だけだあれば足りるかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
家族に必要な食費、日用品以外の自分の私物や娯楽費などですかね。
お昼ご飯代は家計、美容院や化粧品などは小遣いです。- 13分前
はじめてのママリ🔰
やはり少ないですよね。