※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

女の子を授かったことがある方、何週の検診で性別を言われましたか?

女の子を授かったことがある方、何週の検診で性別を言われましたか?

コメント

ママリ

23週の時に
「女の子、かなぁ?」と言われました🙂

はじめてのママリ🔰

安定期入ったすぐ後くらいに言われた気がします!😳

はじめてのママリ🔰

16wくらいで女の子っていわれました!

はじめてのママリ🔰

5ヶ月で言われました👧

はじめてのママリ🔰

18週の時にほぼ確定と言われました!

ちょこ

18週と22週の時です!!!

はじめてのママリ

逆子だったのもあり32wまで分からずでした🫨
28wのスクリーニングで、女の子かも?だったので、男の子だったらそこでわかってたと思います🙌

✩sea✩

長女は20週頃から「女の子だと思う」で、確定は貰えませんでした💦
次女は20週で「女の子確定です!」でした^^*

スノ

24週の時に女の子かな?って言われました!

ぱちょり

15週くらいで自分でわかりました☺️🌼

はじめてのママリ🔰

20週の検診で聞いたら「女の子かなぁ?」って感じでした😂
その後も毎回多分女の子!って言われてました笑

はじめてのママリ🔰

19週のスクリーニング検査で女の子濃厚と言われてます!

あづ

16wで女の子な気がする
20wで確定

先生は確信持ってるようでしたが、私にはどれが割れ目とかさっぱり分からなかったです😂

年子3kids(27)

長女は18wで
次女は23wでした!!!

はじめてのママリ🔰

20週から性別を教えてくれるクリニックでしたので、20週の健診の時に教えてもらいました😊

星

二人とも7ヶ月頃でした

ママリ

16週の頃に言われました!