※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

木曜日の夜に思いっきり足を挫いて次の日の金曜に痛みと腫れが治らず、…

木曜日の夜に思いっきり足を挫いて
次の日の金曜に痛みと腫れが治らず、
整形外科に行きました。

骨に異常はなく、おそらく靭帯損傷で
2週間くらいは完治までかかるだろうとのこと。


それが今日の朝はまだ少し腫れていますが、
もう痛みがありません。
ただ以前のようにスタスタは歩けなくて
怪我した方を庇いながらゆっくりとですが…。


一応まだサポーターはしておいたほうがいいですかね?
今回はギブスはやめてもらってサポーターにして
もらっています。

コメント

ママリ

両膝の靭帯損傷したことがありますが、1ヶ月松葉杖、ギプスでした💦
違和感なくいつも通りになるまで3ヶ月かかりました…。

2週間早いですね!軽度なのでしょうか…?
足首の捻挫でも、1ヶ月かかりましたが、それくらい思ってたほうが良いかもしれません😅
庇って歩いてると、他に負担かかって痛くなるので、無理せずに😭

サポーターはしていたほうが良いと思います!治ってからも、しばらく私は、付けていました!