
コメント

ママリ
深型食洗機を使用していますが、フロントオープンの食洗機が良かったなと思っています!

はじめてのママリ🔰
住宅系で働いてますが、お互いデメリットだけ話すと、45センチタイプは4人家族とかになるとどうしても1日の食器をまとめて食洗機に入れるのはしんどいなって感じです😵💫
フロントオープンは海外製の物が多いので、何か部品が壊れた時に直すまでに時間がかかったり、オープンする扉の角がけっこう尖っているので、開けている時に小さいお子さんがいた時に危ないってお客さまに説明したりしてます🥲
オリジナルのキッチンという事なので食洗機もリンナイとかだとメンテナンス面は安心かなと思います。
実際私は45センチの深型を設置しているのですが、食洗機に入れる順番を考えながら入れないといけないと思いました。
フロントオープンだったら2段になっているのでそこは気楽に食洗機に入れれたんだろうなと思いました😭
あと「◯人家族分入る」って書いている人数はあまり当てにならないなと思いました😂
パズルのように綺麗に入れての人数設定だと思うので、どこまで使用頻度が高いかや家族構成を考えた上で決められた方が良いかもしれないです💦
長くなっちゃいましたが、参考までに😊
-
はじめてのママリ
45センチより60センチのフロントオープンの方がつかいやすいですかね?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
フロントオープンを使用した事は無いので何とも言えませんが、もし次に採用するならフロントオープンにしようかなと思います😊
- 1時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
フロントオープンはパナソニックのやつなので部品も揃うと思います- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
それだったらメンテナンス面での不安も無いと思うので、フロントオープンの方が良いかもしれないですね😆
- 1時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます
二人暮らしなんですが、それなら結構余裕で入れれますかね??
フロントオープンにするにはグレードをあげないといけなくてそれが悩みですね- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かにフロントオープンってなると、どうしてもグレードアップになりますよね...
私は産まれたばかりの赤ちゃんと旦那で暮らしていて食洗機を使うのは今の時点では2人なのですが、45センチの深型でも余裕はありますが、小皿やコップ系を置けそうな2段目部分の下段はどうしてもお皿を置きにくいのでデッドスペースになりがちです🥲💦
上手く入れれば、お2人ですと45センチでも大丈夫だと思います😊- 1時間前
はじめてのママリ
何センチですか?