コメント
ままり
市役所に確認してみないと分かりませんが、基本的に就労中の保育なので難しいかもしれないです😭💦
平日休みだと預けずに自宅保育してくださいという園もありますし😢
はじめてのママリ🔰
働いてるお店によっては就労証明書だしてくれるとおもいます!
私が元々働いてた所は飲食店として就労証明書だしてくれるって聞きました!
もう遅かったらすみません💦
ままり
市役所に確認してみないと分かりませんが、基本的に就労中の保育なので難しいかもしれないです😭💦
平日休みだと預けずに自宅保育してくださいという園もありますし😢
はじめてのママリ🔰
働いてるお店によっては就労証明書だしてくれるとおもいます!
私が元々働いてた所は飲食店として就労証明書だしてくれるって聞きました!
もう遅かったらすみません💦
「こども園」に関する質問
私の実家は自営業で母もたまに父の手伝いをしているのですがおばあちゃんの介護も最近必要になってきて週に2回ぐらい買い物の付き添いとかに行くことがあります。 働く上で母が実家で子供を日中見てくれる予定でしたが、 …
ずーっと悩んでなかなか提出できずにいます😩 みなさんならどっちにしますかー😣 簡単な理由教えていただけると嬉しいです。 ①学区内だけど家からは遠い公立幼稚園 ・学区の小学校、一学年80名前後で半分近くがこの幼稚…
通っているこども園についてです。 お迎えに行くと、たまに玄関前でママさんが2、3人で話していることがあります。 それ自体は全く問題ないんですが、問題は子どもたちが走っていたりすることです。 ママさんたちもお話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
一度市役所に確認してみたほうが良さそうですね😊