※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【誘発促進剤 分娩について】40週の妊婦です。本日健診で子宮口が4cm開…

【誘発促進剤 分娩について】

40週の妊婦です。

本日健診で子宮口が4cm開いていて子宮口も柔らかく
一人目が破水始まりで陣痛から1時間半で産まれてるという事もあり、墜落分娩の可能性が高いという事から明日誘発分娩を提案されました。


子宮口は開いてるのでバルーンはおそらく必要ないみたいなのですが誘発促進剤って副作用などあるのでしょうか?

痛みも自然の陣痛より痛いですか??

打ってからどのくらいで陣痛きますか??

質問ばかりですいません💦


経験した事ある方教えて下さい🙇‍♂️

コメント

( ᜊº-° )ᜊ

私は2番目、3番目で使用しましたが副作用は特になかったと思います🤔
痛みも特に変わりありませんがさっきまで大丈夫だったのに急に強い陣痛がきてという感じでしょうか? 人それぞれかと思いますが2番目は促進剤後1時間30分で産まれ、3番目は30分で産まれました笑
子宮の開き方にもよるのかなと思います☺️

ままり

娘と息子の出産のときはどちらも促進剤での誘発でした。
特に副作用は感じなかったです😊

娘のときは陣痛きてたけど、微弱陣痛が続いてなかなか生まれそうにないので促進剤を入れてます。
息子のときは前日にバルーン、翌日に促進剤で自然では陣痛は起きず促進剤入れて陣痛起こしてます。

息子のときはほんの2か月前なので記憶があるのでお伝えすると、
促進剤を30分間隔で量を増やしていくんですが、最初に入れてから1時間後くらいに痛いな〜って痛みがきましたがまだ5分間隔くらいでした。
そこから更に1時間後くらいには痛みが増してましたがまだ喋れるくらい。(お昼ご飯も普通に食べれた)
お昼ご飯食べた1時間後くらいには一気に痛みが強くなって我慢できなってます😂
立つのもやっと、歩くのもやっと。
休憩入れながら分娩室まで歩きました💦

娘のときは微弱陣痛もあってか20時間超えだったんですが、息子は5時間半で生まれてます👶🏻
子宮の開きで言ったら、娘のときは入院した時点(40w1d)で1センチしか開いてませんでした。
息子のときは37wの時点で1、2センチ開いてました。

はじめてのママリ🔰

自然の陣痛より痛いと聞いていましたが助産師さんが都度促進剤を調整してくれるので私はそんなことなかったです!
最初に錠剤を飲んでから少しずつ点滴に移行しました。初日では本陣痛に繋がらず開始から8時間ほどで中断、翌日6時半頃から再スタートして昼頃から本格的な陣痛になってきたと思います
副作用については特に説明を受けた記憶はないですが忘れちゃってるかもしれないです😣