娘と二人きりの時、音がないと不安になります。0歳児にテレビを見せるのは良くないと知りつつ、ついテレビをつけてしまいました。ラジオがないのでテレビを音声だけにしていますが、これが良いのか悩んでいます。
娘と2人きりの時、音がないとソワソワする私。
0歳児にはテレビ見せるのは発達に関わる?からあんまりよくないと色んな記事で見かけてたけど、ついついテレビをつけてしまっていた😖
ネットでみんなどうしてるか調べたらラジオつけてる人がいたけど、うちにはラジオがないからテレビつけて画面を節電モードで消して、音声だけにした!
でもこれじゃ意味ないのかな…?🥹
- -5kgダイエット頑張る私🙉(生後10ヶ月)
コメント
にじのはは
私も無音耐えられないので、一人目も二人目もTV垂れ流しですが、気にしてないです
ちょっと大きくなれば午前中は支援センター行って、お昼ごはん食べてお昼寝、お風呂夕飯となんだかんだとそこまでTV観てる時間はなくて、子ども達もTVガン見する子ではなかったのでついてても観てない……😅(ごはん中はTVOFF)
ただYouTube&Netflix垂れ流しは禁止🫡
にじのはは
物理的にごはんを食べてるところからTVが見れないのでっていうのもなんですが、上の子は音で気が散って食べなかったので、ごはんの時は消す、になりました😅
下の子の時はTVでNetflixをつければ観たいだけ観られる!って理解し始めたな…ってタイミングで自分のダラダラ見は諦めました😂Netflixは1時間くらいみたら終了、とか、何話分見せたらとか、コナンくんなら映画1本みたら、お母さんニュースみるからね!で、ゆるく区切ってます😅
-
-5kgダイエット頑張る私🙉
詳しくありがとうございます🙏🏻✨
1人目なので分からないことだらけなので、こうして経験もお聞きできると参考になります😖
今日実際テレビつけずに過ごしたら、結構グズりが酷く…😓もしかしたらテレビ消されて気に食わないのかもしれないです笑
少しずつテレビ時間短くしてみます😅
ありがとうございましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ- 9月11日
-
にじのはは
一人目ってなんでもわからないし、手探りで毎日考えてばかりになっちゃいがちですけど、母の息抜きホント大事ですから🥹
うちの子達は、人様にご迷惑をかけずに!生きてればなんとかなるわ!って方針なので教育に悪いとかいいとかあんまり考えずでして😅
上の子はコロナ禍で日々どこにも行けず、TV見せまくりでしたが、とりあえず今のところ普通の女の子に育ってますからあまり気にせずで大丈夫ですよ😉- 9月11日
-5kgダイエット頑張る私🙉
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
確かにテレビつけっぱなしでも、テレタビーズのようなキッズ向けの番組じゃないと見向きもしないです😂
やはりご飯中はOFFの方がいいんですね!_φ(・_・
YouTubeやNetflixは垂れ流し禁止とのことですが、私コナン大好きでNetflixでコナン垂れ流してるんですけど、娘は見向きもしないのでセーフですか?🥹