
一粒ダイヤのネックレスはブランドとカラット数のどちらを重視しますか。カルティエのダムールが欲しいですが、カラット数が0.1で物足りなくなるか悩んでいます。ノーブランドなら0.3カラットが良いですが、皆さんはどちらを選びますか。
一粒ダイヤのネックレスを買うならブランドかカラット数かどっちを重視しますか?🥺
カルティエのダムールが欲しいです。
留め具のチャームもカルティエのマークがあって可愛くて。
ただカラット数が0.1ぐらいみたいで💦
今30代後半なのでそのうち物足りなくなるのかなぁと思うと悩んでしまいます😢
ノーブランドなら0.3カラットぐらいなら頑張れそうなんですが、皆さんならカルティエかノーブランドかどちらを選びますか?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
欲しい商品があるなら、それを買います😆
大きいダイヤでも、デザインやブランドに満足できなかったら気分上がらないので。

バタコ
私ならカルティエ選びます☺️✨
あとでやっぱりカルティエ買い足すことになりそうなので、、、💎
私はティファニーの0.08カラットくらいのものを日常使いしていますが、ダイヤ小さくても綺麗で存在感ありますよ💓
-
はじめてのママリ
カルティエ買い足すことになりますかね?😂
ダイヤのはノーブランドでダイヤ大きめで買って、カルティエはまた別のトリニティなどのネックレスを将来買うのもいいかなぁと思っていて。
バイザヤードも素敵ですよね✨
50代になってもずっとつけていられるって思いますか?💦- 9時間前
-
バタコ
欲しいものは高くても妥協せずに買う!と決めているので🥹(強欲)
なるほど☺️ダムール以外のシリーズを買うのもいいですね✨
もし年を重ねて寂しくなったら、ピアスやリングなどでボリュームのあるものを身につけて盛りたいと思ってます🤔- 9時間前
はじめてのママリ
0.1カラットを50代になってつけていても恥ずかしくないですかね?😢
ダムール欲しいけど人目を気にするタイプなので、ダイヤちっちゃ!って将来思われたり、自分で思うぐらいなら、何度も買えないし初めから大きなダイヤのものがいいなと思っていて😢
ママリ
全然恥ずかしくないですよ〜😲日常的に使いやすそうで良いなって思います✨
年取っても華奢で小さなネックレス付けてたら、可憐で素敵だと思います💓