

ママリ
絶対ではないですが、
やってよかったです。
旦那様、成人式とか結婚式とかやらなかったんでしょうか?

Pipi
親の自己満でもあるけど、私はやったほうがいいと思う派です☺️
記念にもなるし、自分が子供の時のを振り返ってみると
色々やってくれたんだなーって嬉しくなったので子供にも同じく残しておきたいなと思って🙂↕️
別に七五三しなくても育ちますし、必要か?と言われたら…ですけどね(笑)

ママリ
参拝するかどうかと言うより、大人になってから自分の七五三の写真があると、思い出残してくれてることは嬉しいと思いますよね!
男性はそう言う感覚薄いかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
写真館とお参りで80000円くらいはかかりますよねー!
うちは自分もやってもらってるし当たり前にやってますけど😊
生活費カツカツな家庭だったら、無理してやらなくてもとは思いますけど
そうでなければ子供が大きくなった時のいい思い出かなーと思います🎉

はじめてのママリ🔰
20代前半で2歳のママですが、私自身家が貧乏で七五三をしてくれませんでした
皆七五三の写真あるのに私だけないっていうのが子供ながらすごく悲しくて恥ずかしかったです
幼少期の写真も全くなくて、皆の子供の時の写真持ってきて!っていう授業でも恥ずかしい思いしました
そんな過去があるので、イベントごとはもちろん、普段も沢山写真撮るように意識してます!
子供って、意外と気にするので🤣写真だけでも大事だと思ってます!

miku
単純にめちゃかわいいのでやったほうが良い派です!!!!
-
ままです。♡
下のお子さん2歳9ヶ月とのことですが数え年と満年齢どちらでしますか?
- 2時間前
-
miku
3歳の誕生日の20日前ぐらいにやる予定です!!
これは数え年…!?になるんですか😂?ごめんなさい、よくわからず!😂- 2時間前

ぷらっぐ
私はやらなくても良い派です。
自分の七五三とかも興味なくて写真とか見返したことないです🤣
ただ、子どもは自分と同じように思うとは限らないし、周りでお友達とかが七五三の話していて自分の子だけやってないって子どもが悲しくなるのは嫌なのでやってます。(参拝無し撮影のみ)
-
ままです。♡
参拝無しの撮影のみはご家族で撮りましたか?子供だけで撮りましたか?
- 2時間前

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
写真だけ取りました!
うちの旦那も七五三って何やるの?やらなきゃ行けないの?って言って先延ばしにされて
よーやく今年数えで7歳で8月に写真だけ撮りました😊
行けたら11月にお参りも行こうかなとは思ってます👍
-
ままです。♡
数え年でやる方と満年齢でやる方の2パターンがあるみたいですが数え年でやられた理由はありますか?
- 2時間前
-
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
本当は満5歳でやりたかったんですが過ぎてしまったので数え7歳にしました!
来年はきっと忙しくなって忘れるかなと思って💦- 2時間前

えるさちゃん🍊
うちの旦那も乗り気じゃなかったですがうちがやりたかったのでやらせましたよ👌
記念にもなったし結果よかったです☀️

はじめてのママリ🔰
自分も子供の頃七五三の写真あったので、やるものかなぁって自然と思ってました!やるやらないは家庭の考え方でいいと思います!
スタジオ撮影も参拝も着物でやると結構かかりましたし1日で両方やって大変でした💦
スタジオのみ着物で、参拝はそれらしい感じのワンピースなどにすれば費用抑えられるし楽なので7歳の時はそうする予定です!
コメント