
ジェルネイルをしている方や辞めた方に、メリットを教えていただきたいです。
ジェルネイルをしている人、していたけど辞めた人にお聞きしたいです。
していてよかったメリット、やめてよかったメリット教えてください💅
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)

ままりさん
メリット
とにかく可愛い!
ジェルネイルは普段の生活で取れることがほとんどない
デメリット
高い
一回始めたらやめ時がわからない
爪に負担がかかる

ママリ
ずっとしていましたが、仕事始めて最近やめました😭😭
私はジェルをしてるメリットしかないです!
爪が薄いので保護になるし洗い物もガンガンできます🙆♀️
子供の肌を傷つけるのも防げるしなによりかわいくて爪見るたびにモチベあがります!
やめてよかったことは見当たらないですが、強いて言えば衛生面は自爪の方がいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
メリット
爪が割れない
モチベ上がる
デメリット
コインが拾えない
自爪に負担がかかる
毎月の出費
コンタクト取るときコツがいる
10年以上お店でジェルネイルしてましたが、コインが拾えない以外は不便に感じませんでした。

はじめてのママリ🔰
しているメリット
テンションあがる
やめるメリット
子どもの鼻くそを小指の爪で取れる
お金が浮く
自爪がしっかりしている&テキトー人間だからこその考えですね🥹
コメント