妊娠・出産 28週で、夜になると前屈みでないと歩けない状況について、他の方の経験を知りたいです。 28週、夜20:00以降くらいになると前屈みにならないと歩けないです。お腹の中から赤ちゃんがぐーっとお腹を前に押してるような感覚です。みなさんはこんな感じよくありましたか?? 最終更新:9月9日 お気に入り 妊娠28週目 赤ちゃん にこ(妊娠35週目) コメント 初めてのママリ🔰 私も前屈みにならないと歩けなかったです!夜だけでなく日中からそうでした。 9月8日 にこ ありがとうございます! これは張りとはまた違うのですかね?? 9月8日 初めてのママリ🔰 私は張りの一種だと思ってましたが、今思うと、本当の張りはキューっとなるやつだったので、張りではない気もします。。 収縮というより、お腹がパンパンに張って苦しい、という感覚でした。 医師にそのように伝えると、それも張りだと思う、と言われ、張り止めを飲んでました(効きませんでしたが)。 9月8日 にこ 私もキューとはなってないような気がします。金曜日に検診があるのでそれまでに病院に行くか連絡するか迷ってました。詳しく回答ありがとうございます。少し怖さが和らぎました😊 9月9日 初めてのママリ🔰 双胎妊娠だったこともあり、18wからそんなかんじでした。 普通に歩けないのストレスですよね。。 検診で相談してみてくださいね! 9月9日 にこ 一人でもこんなにしんどいのに、凄いです。ありがとうございます!! 9月9日 おすすめのママリまとめ 体重・妊娠28週目・赤ちゃんに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠28週目・赤ちゃん・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠28週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠28週目・赤ちゃん・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にこ
ありがとうございます!
これは張りとはまた違うのですかね??
初めてのママリ🔰
私は張りの一種だと思ってましたが、今思うと、本当の張りはキューっとなるやつだったので、張りではない気もします。。
収縮というより、お腹がパンパンに張って苦しい、という感覚でした。
医師にそのように伝えると、それも張りだと思う、と言われ、張り止めを飲んでました(効きませんでしたが)。
にこ
私もキューとはなってないような気がします。金曜日に検診があるのでそれまでに病院に行くか連絡するか迷ってました。詳しく回答ありがとうございます。少し怖さが和らぎました😊
初めてのママリ🔰
双胎妊娠だったこともあり、18wからそんなかんじでした。
普通に歩けないのストレスですよね。。
検診で相談してみてくださいね!
にこ
一人でもこんなにしんどいのに、凄いです。ありがとうございます!!