※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

現在の食器棚が手狭になり、新居に合う食器棚を購入するべきか悩んでいます。どうするのが良いでしょうか。

食器棚について

今使っている食器棚が、私が独身の時から使ってる物で、子どもの食器も増えて限界がきています。

マイホームを検討中で(まだ調べてる段階で何も動いてはないです)2、3年後くらいにはと考えています。ただ時期は正確ではないです。

近い将来引っ越すことになると思いますが、きっと新居に合う食器棚を買ったほうがいいですよね😢

断捨離をしつつ今の食器棚で耐えるか、安いものを買って次の引越しまで使うか、次の引越し後も使える立派なものを買ってしまうか、悩んでいます。
皆さんならどうしますか?

コメント

エビフライ🍤

断捨離しつつ今の食器棚で耐えるか、安いものを買って次の引越しまで使います😊

ママリ

個人的には、私なら我慢して次の家で買います!!🏠
移動式のものではなく、固定の食器棚にしたい!となった時に邪魔だし安いの買っても勿体無いって思ってしまう精神で!!

もこもこにゃんこ

今のを使うか、安いの買うかですかね🤔
うちはアパート時代の食器棚をパントリーに入れて使って、キッチン後ろは作り付け?壁にくっついてるカップボードです。