
先生に嫌味言われた方いますか?なんと言われましたか?教えて下さい宜し…
先生に嫌味言われた方いますか?
なんと言われましたか?
教えて下さい宜しくお願いします。
- はじめてのママり🔰
コメント

ます
保育園の先生に
『育休じゃなかったらでしたっけ?』
と言われました。
就労証明だしてますけど見てないのですか?保育園の利用要件も『就労』ですけど見てないもんなんですかね、、、。
と思ってました。
育休の方がどんな書類なのか存じないのですが。
長男2歳クラスの年度末頃の話です。

はじめてのママリ🔰
娘が担任に挨拶しようねと声をかけられました。
その通りのことなんだけど、その先生は朝帰り私が挨拶しても、書き物やら用事をしている時はこっちに気づいているのに用事の方を優先して見て見ぬ振りして返さない時や全然聞こえないくらいの小さい声で返す時がほとんどですごーくモヤモヤしました😅
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます!
すいません、
不満はお話されたり、
遠回しに伝えたりした事ありますか?- 2時間前

ひーママ
嫌味というか、特性あり長男を迎えに行く度、その日ダメだったことを伝え続けられました…
さすがにメンタルやられて、園長先生に相談しましたが、特に変わらず1年耐えました😭
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます、
メンタルにきますね…良い事は…?😰
園長も横流しって感じですか…
転園は考えてませんか?- 2時間前
-
ひーママ
過去の話なんです。申し訳ないです。
良いことはなかったですね😰
毎回、今日はこんなことやらかしましたよー!って。明るく言えばいいってもんじゃないわ!って感じでした。
園長先生には、他の保護者もそんなこと言ってたけど、悪い先生じゃないし、男の人だから怖いのかなー?とか、見当違いなこと言われました😰
転園は考えたんですけど、特性ありは公立の方が良いと言われたのと、仕事忙しくて転園どころじゃなくて…😭- 2時間前
-
はじめてのママり🔰
言いたい事全部共感しかないです。
はきちがえてる?
変な意識を軽々しく発信して
対応なされる側が園にいるとなると
足取り重くなります- 2時間前
-
ひーママ
なんか、難しいですよね…
教える側の人間って、自分の言葉の重さを常に分かってなきゃいけないよなって思います。だから、言葉選びが大事なのに…気づけないレベルならもう治せないんだろうなって思います😥
転園できるならして良いと思います☺️
もし、私立なら先生も雰囲気も変わらないですよ💦うちは、公立でみんな同じ小学校に上がる子たちだったし、動けなかったです。- 2時間前
-
はじめてのママり🔰
気付いているのに
ワザと言ってるパターンもありますよね…- 2時間前
はじめてのママり🔰
ありがとうございます!
すいません、
その不満ってお話されたり、
遠回しに伝えたりした事ありますか?
ます
その場で言いました。
ちょうど身内の不幸で延長をしたくておねがいするタイミングで
私「延長をおねがいしたくて…」
に被せ気味で
先生「育休中は延長は使えなくて」
と言われて
私「それは知ってます。私就労の要件ですし葬儀の出席のためは育休など関係なかったでしたっけ?」
のように言いました。
はじめてのママり🔰
そうでしたか…
吐口のように扱われ
日頃の鬱憤を八つ当たりの様に
やられてる様で
ほんとやるせない感覚です笑