
子供用のドレス(3層になってる)がかなり大きくて焦ってます裾上げとか…
子供用のドレス(3層になってる)がかなり大きくて焦ってます
裾上げとかどうすれば良いでしょうか💦
裁縫とかあまりできないので
簡単な方法あれば教えて欲しいです😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
どんなドレスですか?
子供用のドレス(3層になってる)がかなり大きくて焦ってます
裾上げとかどうすれば良いでしょうか💦
裁縫とかあまりできないので
簡単な方法あれば教えて欲しいです😭
はじめてのママリ🔰
どんなドレスですか?
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
ママリ
こんなドレスです💦
普段着せてるのと同じちょっと大きめのサイズで買うとめちゃくちゃ大きくて長くて😭
5歳の子供のドレスになります💦
はじめてのママリ🔰
中にパニエを入れると少し丈が上がりますが、少しどころでなければ切り替えの所の内側をつまんで縫ってしまうのはどうでしょう?
ママリ
10センチ近くあげないといけなくて😭
パニエもとりあえずかいました!
裏返して4、6箇所安全ピンで止めてしまうのはダメですかね💦縫った方がいいですか?😭
ママリ
内側はチュールとサテン生地?のようなツルッとした生地があります!はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
安全ピンでとめてもいいと思いますよ!
10㎝だとかなりですね💦
着せた時に切り替えの位置はこのままで大丈夫ですか?
10㎝上げてしまうとバランスがおかしくなるかもです💦
リボンがあるので難しいかもですがトップとスカート部分をバランス見ながらつまむといいかもです。
10㎝上げてチュールは見えそうですか?
チュールは最悪少し切ってもいいかもです。
ママリ
なるほど、確かにバランス見ながらした方が良さそうですね!
チュール絶対チラッと見えます😭
最悪見えるところは切るようにしてみます😭!